娘の幼稚園は、終了式でした。
今日で、年少さんが 終わりです。
娘に 今日の様子を聞いて見ました。
先生が、一人ひとりに 言葉を かけてくださってようで、
お友達との関わりを ほめられたという話。
先生が、話しながら 泣いていたので
自分も 泣いてしまった話。
どんな気持ちで 涙が出たの?と 聞いたら、
「いやな気持ち。だって、先生とお別れだから。」
悲しかったんだね、というと 黙って 遠くを見ていました。
先生と 手をつなげて、うれしかったこと。
ごっこ遊びをしたときに、先生が お客さんになってくれたこと。
うまく会話が通じなくて、不本意に叱られてしまったこと。
先生の口真似(笑)。
いろんな思い出を ぽつりぽつりと 話してくれました。
全部、心の中の宝物です。
3歳から4歳って、大人の十年にも匹敵するような気がします。
入園したとき、娘は わがままなひよこちゃん。
4月は、トラブルも多かったようです。
今は、お友達を思いやれる やさしいお姉さんに 成長しました。
たくさんの手と目で 育てていただけたからだと思います。
子どもって、親だけで育てるのではないんですね。
私の育て方が 足りなかった部分は、先生や友達や近所のママたちが
みんなで 補ってくれます。
子育ては、完璧じゃなくて 大丈夫。
みんなで 子どもを育てていきましょう。
さて、そんなこんなで 知恵熱なのか 疲れなのか
娘は 熱が出てしまい、夕方から寝込んでいます。
先生 ありがとうございました。
来年は、近くのクラスで 見守ってくださいね!
私のパーソナルコーチングについては、こちらをご覧ください。
メールはtrialmama@yahoo.co.jpまで。
http://www.mag2.com/m/0000281559.html
メールマガジン 日曜日発行「先生のためのコーチング講座」
パパやママにも 使える内容が載っています。
★ ハートストリングス・子育てセミナー ★
期間 5月~9月
募集人数 3~8人まで (託児有り…料金は頭割りで)
場所 ひたちなか市内 (くらし協同館なかよし など)
時間 10:00~12:00
講座内容 (全7回 月1~2回
* 予定は、参加者の都合を聞きながら 決めます。)
1 子どもと信頼関係を築く 「聴き方」
2 子どもがやる気を出す 「認め方・ほめ方」
3 子どもの心に届く 「叱り方・伝え方」
4 子どもの可能性を引き出す 「質問力」
5 子どもと話し合う 「問題解決力」
6 その問題は 誰のもの? 「心の線の引き方」
7 子育てストレスコントロール 「楽しく子育てするヒント」
8 まとめ・フォローアップ
受講料(テキスト代含む)
2500円×7回(まとめ・フォローアップは、受講料は不要です)