♡米寿のお祝い♡ | しあわせ感じて ♡ こころに ほっこり♡ tea time

しあわせ感じて ♡ こころに ほっこり♡ tea time

感謝の気持ちを 忘れずに♡
小さな シアワセ 感じて♡
いつも こころに ほっこり♡ tea time♡
そんな時間を気持ちを大切に♡
ゆっくり まったり マイペースで╰(*´︶`*)╯♡
日々のこと お弁当作り こころの声を書いています 曲は
記事内容とは関係ありません



こんにちは〜😊

いいね ポチッ 過去記事にも 嬉しいです🙏
ありがとうございます😊







今年も 家族で集合♡︎

♡︎あかん 遊久の里鶴雅♡︎ に 宿泊しました照れ





ウイングスブリッジ テックプ




あかん遊久の里 鶴雅とウイングス館を結ぶ

ギャラリーロード。


見上げれば、

アイヌ文様で装飾された天井から

パールのような水が降りそそぎます













お部屋は こんな感じでした♡︎





テーブルの上には お饅頭や 種なし梅 

お豆etc〜


売店にも あり 購入♡︎




今回は 義母の 米寿のお祝い🥂です





お食事の前に プロのカメラマンの方が

写真を 撮って 下さったのですが


  画像 お借りしました<(_ _*)> ↓


この方に ↓  そっくりで爆笑

身振り 手振りで 全身を使って🤣

とにかく 面白過ぎて笑笑

皆んな 大笑い🤣してしまいました爆笑


こんな 面白い🤣 カメラマンは 

初めてというくらい

凄かったです🤣





黄色の 頭巾とちゃんちゃんこを 着て♡︎

小柄な義母ですが とても 似合っていました🥰


そういうわけで カメラマンの

ジェスチャーのお陰?笑い泣き

 皆んな 物凄い 笑顔でした爆笑


孫3人と 義父母です飛び出すハート




義兄の 挨拶から始まり


何の前触れもなく笑 次男の👨パパにも ふり爆笑


義母の代わりに 義父が 挨拶をして

二人 ずっと 立ちながら

元 教師なので 人前で話すのは 得意

子供達 息子二人の お仕事のこと 孫達のお仕事のこと


ひ孫が 来年小学校一年生になるまでは 目標として

まだ 生きていたいと 話していたのですが

皆んな 元気で 

こうして 会えることが 本当に 幸せなことだと♡︎


それは 私達家族 皆んなが 思っていること

感謝しかありません♡︎



和やかな雰囲気の中♡︎



お料理も😊




美味しく頂きながら😊



牡丹海老のとろけるような 甘さと

雲丹も 見えていませんが 生と蒸し雲丹もあり





道産牛の しゃぶしゃぶは

噛まなくても 柔らかすぎるお肉でニコニコ




バター焼きも 熱々でおねがい



大きな 鮑が入っていた 茶碗蒸し照れ




ずわいがにの 酢の物は さっぱりしていて

口当たりが最高でした♡︎




山菜ご飯は 少な目に 盛り付けされていましたが

お変わり自由でしたが お腹いっぱいで♡︎

誰も 出来ませんでした




デザートの

ほうじ茶のムースが めちゃめちゃ美味しかったです照れ

横に 可愛らしい おはぎも♡︎ 甘さ控え目で

デザートは 別腹ですね笑






来年 義父は 90歳です

二人とも 通院しながらも 

お互いに 想い合い 支え合いながら

元気で 過ごしてくれています


まだまだ 元気で いて欲しい♡︎


二人とも しっかりしていて 本当に 有り難く

理想の夫婦おねがい


感謝しかありません飛び出すハート




続く





繋がる 空を見上げてラブラブ

願いを込めてお願い





皆んな元気で居てね♡︎



VERIVERY  ♡︎My Beauty♡︎







も笑顔で   こころに ほっこり  



こころの繋がりに 感謝します