妊娠スーツ、着てみた感想 | 3D マタニティペイント・3D ベリーペイント &3D 授乳ペイント専門サロン 吉祥寺heArt koru

3D マタニティペイント・3D ベリーペイント &3D 授乳ペイント専門サロン 吉祥寺heArt koru

世界初の 3D マタニティペイント・ベリーペイントを考案しました、東京 吉祥寺 ハートコルです♡ 都内オススメマタニティフォト 1位選ばれました♡

こんにちは、ハートコルのあかねです♥️

今日は、コロナウィルスのことで
自粛してる方も多いと思いますが、

どんな1日を過ごしてますか?


※このブログは、プレママや新米ママさんを応援しているハートコルが、ママと赤ちゃんの幸せを願い、家族の絆をつくるための大切なことを、お届けしています。素敵な妊娠記録を残したい‼︎そんなあなたはこちらを見てね♡






パパが妊婦体験するメリット

パパの、妊娠体験って聞いたことありますか?



大きなお腹のママの気持ちを理解してもらうために、パパに妊娠スーツを着てもらって、歩いてみたり、しゃがんでみたり、して体験してもらうんです❣️



妊娠スーツを着てみた先輩パパに聞きました🤗

体験してみて、よかったこと




♡パパ友ができる♡


妊娠体験では、他のご夫婦も何組も参加されてます😊



ママは、産婦人科での検診や、ママ友との交流で、友達づくりや出産に対する意識や知識も高めやすい環境にいますが、パパにはなかなかそのような機会がありません💦



妊娠体験に参加している他のパパとの交流ができてパパのストレス発散や、パパになる意識も高まりやすくなります。



♡妊娠に対する知識や意識がつく♡



実際に、お腹に赤ちゃんがいるママに比べると、やはりパパの方が妊娠に対する知識や意識は薄いですよね。


妊娠体験ができる両親学級では、パパとママ両方の不安を取り除き、お互いに意識を高めていけるのが、最大のメリット❣️




また、女性の身体の仕組み、変化、出産の流れ、産後の赤ちゃんのケアなど様々な知識を得る事ができます。  









妊娠体験ってどこで受けられるの?



妊娠体験が気になったのなら、まず自治体で「両親学級」が行われていないか調べてみましょう❣️



予定が合わなくても、出産予定の産婦人科で行なっていたり、赤ちゃん用品店でイベントとしてやっていることもあります😊




一つ注意しておくことは、母親学級は頻繁にやってるところが多いですが、両親学級で「妊婦体験」が出来るところは限られてしまうので、事前に調べておいた方が良いですよ💕



ほとんどは無料で参加できるので、お気軽に参加してみて下さいね。



また、妊娠スーツを着けるだけでなく、陣痛の流れを教えてもらったり、産後のママの心やカラダの変化などの知識をつけて、どうサポートしていくべきか学んだり、赤ちゃんの沐浴を練習できます。




ちなみに、妊娠体験スーツを着けて、ママの気持ちになる体験は、出産前がベストです!




パパも行けるように、調整してみるのもいいかもしれません。  





3Dのお洒落な安産祈願をお腹に描こう



 





詳しくはこちらで確認できるよ


ハートコルのInstagramでも沢山デザイン載せてます♡




安産祈願の意味を持つ3Dマタニティペイント(ベリーペイント)という 

『世界でたった1つのオリジナルの安産祈願』を愛を込めて作り上げています。 





それは、1人1人の妊婦さんのふっくらしたお腹に赤ちゃんへのメッセージ♡

赤ちゃんキャラクターの絵♡

立体のお花などを使って仕上げています♡ 



ママの好みやイメージを聞いて、アーティストが愛情込めて作り上げています。





子供が大きくなったとき、自分はこんなにも望まれた命なんだ!と思ってもらえる♡ 



とっても素敵な安産祈願ペイント♡ ぜひオススメです。 






ご予約や相談もできるよ!
こちらをクリックしてね。




ハートコルでは、今、中国人の方からのご依頼がとっても多いので、中国人ママさん用の問い合わせ先もつくりました!

我聽不太懂中文,麻煩你說英文

ステキなマタニティライフ&子育てライフを🤰💕




ハートコル💓