ジュディスのオンライン連続講座 | ハートフリースペースのSimple days

ハートフリースペースのSimple days

心と体はひとつです。体が不調な時、心は何かを訴えている。 心が不調な時、体は何かを訴えている。
心と体に耳を澄ませて、ラクに、シンプルに生きることを大切にしませんか。

どうも長い間ほとんどお知らせばかりのブログになっていて

ブログを開くたびに何のためのブログなのか?

といった自問自答が起きるのですが

現代に見合ったお知らせ手段からは遠い生活をしている私でも

やっぱり

少しでもお知らせが届くようにと久しぶりに開くのでした。

 

ジュディス・O・ウィーバー博士による

センサリーアウェアネス オンライン連続講座

 

2024年1月7日(日)から月1回 6回連続

ZOOMによるオンラインで開催します。

詳しくは次のwebサイトをご覧ください。

 

センサリーアウェアネス・ジャパン

 

彼女の来日が難しい現在

コロナ禍で急速に発達したIT技術を利用することは

もはや当たり前の恩恵と言えますね。

直に場を囲むのとは、まったく違うことは確かですが

遠く離れた場所からも参加できる機会は

有難いことであるとつくづく感じます。

 

私自身もコロナ禍で行動が制限された時期に要望を受けて

ZOOMを使用したオンラインセッションを

行うようになりました。

当初は緊急対応的に考えていたのですが

遠方の方からの申し込みや

生活スタイルに応じた希望もあり

一人ひとり違うニーズに応える手段として継続しています。

 

急速に変化し続ける世の中に応じて

私たちの日常が簡単に変化していくことを実感します。

こうした数年を生きながら

もう一つの実感があります。

変化の流れに無意識に呑み込まれるのではなく

変化に応じていることが

私自身にどう影響しているのかに気づくことの大切さです。

 

気づきさえすれば自ずと選択肢が広がります。

急速な変化の最中にも快適さを失わずにいられます。

ああ、私が仕事を続けているのは

こんなサポートをしたいからだなぁと実感します。

 

どのような環境、どのような状況であれ

どんな人でも限られた中に生きながら

一人ひとりが自分らしい選択肢を模索することができる。

もしかしたら

それは社会通念や常識という枠組みを

見直すことも含まれているかもしれません。

 

ゲシュタルト療法やセンサリーアウェアネスを体験することが

あなたの日々の暮らしに役立ちますように。