努力 | ハートフリースペースのSimple days

ハートフリースペースのSimple days

心と体はひとつです。体が不調な時、心は何かを訴えている。 心が不調な時、体は何かを訴えている。
心と体に耳を澄ませて、ラクに、シンプルに生きることを大切にしませんか。

ハートフリースペースのSimple days-20100106164225.jpg

やすらぎの里で断食中は、散歩が楽しみでした
そんなある日、暮れゆく景色を眺めていると
犬を散歩中の方と目が合いました
どちらともなく会釈を交わすと

「昨年はいいことはありましたか?」
と訊かれました。

「はい、お陰様で。努力の甲斐がある、と実感できました。」
とお答えすると

「ああ、いいね。
今年我が家では、その"努力"という字を、掲げたのですよ、元旦にね」
とおっしゃって
しばらく会話が弾みました

毎年元旦に
新しい年をどのような思いを大切に生きるかを
ご家族で話すのだそうです

この不景気、政治や情勢を嘆いても良くはならない
ならば、その現実をどう生きるのか
日々、当たり前にやることを
当たり前にやり続けることが大切だ

それが"努力"という言葉に込められているそうです

その方の来し方が感じられるお話でした

写真は、その方に出会った時の夕空です
心温まる出会いでした