自分を知りたい | ハートフリースペースのSimple days

ハートフリースペースのSimple days

心と体はひとつです。体が不調な時、心は何かを訴えている。 心が不調な時、体は何かを訴えている。
心と体に耳を澄ませて、ラクに、シンプルに生きることを大切にしませんか。


人間は「知りたい」という欲求を持っています。

だから太古の昔から学問が生まれ

文明は発達を続けているのですよね。


知りたい欲求は何だろう?

どこに向かっているのだろう?って考えたら

一番知りたいのは「自分」なのだと思いました。


学問というのは

この現実世界に在るものを知り

そこで起こっていることを理解しようという

あらゆる試みだなぁと思います。


現実世界に在るものは

すべて生きている私たちに関わりがあります。

関わりのあることを知りたい、ということは

それらを通じて自分を知りたい、ということだなぁ、と。


だから、あるがままの

今・ここに起きていることへの気づきによって

私たちは癒されるのですね。


この世界に在るものは

すべてあるがままにあるのだと思います。


解釈や理屈ではなく

あるがままの自分に気づき

あるがままの自分を知ることは

自然を体現していくことなのだと思います。


マズローのいう自己実現欲求とは

自分を知りたい、という欲求

自然を体現したい、という欲求ともいえそうです。