秋が深まってきました
日が短くなっています
秋の夜長をどんなふうに楽しみましょうか
目の前で起きていることは
いつでも鏡なのだと思います
子供たちの世界で起きていることが
大人たちの世界で起きていることと同じように
誰かに喜んでもらいたくて
そのために自分を犠牲にするやり方をしていると
相手にも犠牲を強いてしまうことになる
自分を許せなければ
本当には相手を許すことはできない
自分らしさを喜べなければ
他者のその人らしさを喜ぶことはできない
自分を愛せないとき
他者を心から愛することはできないでしょう
自分に気づき、自分を知り、
自分であることに嬉しさ、安心感、肯定感を持って
真の自己になっていくことが
人生の可能性を広げていくのですね
その過程には、つらさや苦しみもあるかもしれないけれど
癒やし、ケアする力もまた自分の中にある
それは決して一人でがんばることではなく
他者を招き、サポートを求めることでもありますね
こうして人と人がつながっていけたら、いい
