感謝して冬大根 | ハートフリースペースのSimple days

ハートフリースペースのSimple days

心と体はひとつです。体が不調な時、心は何かを訴えている。 心が不調な時、体は何かを訴えている。
心と体に耳を澄ませて、ラクに、シンプルに生きることを大切にしませんか。

3月と聞けば、もう春ですね

桜の開花予想が発表されました

神奈川は25日と、例年より早く桜が咲きそうです


旧知の人にばったり会いました

その方から、とても温かい気持ちをいただきました

とても思いがけず

とてもありがたいことでした


体中に感謝の気持ちが広がりました


で、何故、冬大根かというと

体中にしみわたるような感謝の温かさが

冬大根のステーキを食べたときの

幸福感に似ていたから・・・


大根は1年中食べられますけれどね

ふろふき大根、おでん、煮物、大根おろし、サラダ、お味噌汁、糠漬け・・


どれもおいしいですが

私は冬大根のステーキがお気に入り

きめの細かい、水気たっぷりの冬大根ならではの味です


とっても簡単なので、冬大根があるうちに、ぜひお試しください



<作り方>


大根を2~3センチ厚さの輪切りにする


皮をむく


平らな部分の真ん中に、暑さの半分程度まで切込みを入れる


裏返して、先ほどの切り込みと十文字になるように切込みを入れる


フライパンに油をひき、大根を入れ

ふたをして、ごく弱火で4分程度蒸し焼きにする


裏返して、同様に蒸し焼きにする


焦げ目がつくほうがおいしいです

お気に召したら

何度か試してお好みの焼き加減を見つけてくださいね


器に取り、鰹節と万能ねぎの小口切りを散らして

お醤油を好みの分量かけて

どうぞ召し上がれ

幸せな味です