過労自殺 最多81人 | ハートフリースペースのSimple days

ハートフリースペースのSimple days

心と体はひとつです。体が不調な時、心は何かを訴えている。 心が不調な時、体は何かを訴えている。
心と体に耳を澄ませて、ラクに、シンプルに生きることを大切にしませんか。

今朝の朝日新聞の記事より


2007年度に仕事のストレスが原因で

うつ病などになり

労災が認められた人が268人と過去最多を更新しました。

そのうち過労自殺が81人で

これも過去最多です。


チェーン店の店長が管理職にあたるかどうかなどの

相次ぐ訴訟問題も起きています。


長時間労働、成果主義のひずみが

あちこちで見受けられます。

マスコミの報道しない

表に現れない問題は押して知るべしでしょう。


疲れがとれない

眠れない

イライラする

楽しめない

ため息が出る

など など など・・・


少しでも普段と違う自分に気づいたら

どうぞ早めに心の専門家に話してみてください。

ちょっとした不調を

早めに対処することが病を未然に防ぐコツです。


そして

カウンセリングというのは

心の病にかかっている人だけが受けるものではなく

心のバランスを整えたり

自己成長の支援でもあります。


あるがままの自分に気づき

あるがままの自分の心地よさを味わう

そんなサポートをしていきます。