考えない時間 | ハートフリースペースのSimple days

ハートフリースペースのSimple days

心と体はひとつです。体が不調な時、心は何かを訴えている。 心が不調な時、体は何かを訴えている。
心と体に耳を澄ませて、ラクに、シンプルに生きることを大切にしませんか。

気にかかることがあると

考えまいとしても考えてしまいまね。


気がつくと、そのことを考えている

考えても仕方ない、などとそのことを考えている

どうして気にするのだろう、などとそのことを考えている

考えるのをやめようとすればするほど、そうやって考えている


考えている時に

私はいま考えている、ということに気づくことがあまりありません。


どのように気にかかっているか

ということにも、気づくことがあまりありません。


そして何度も何度もそのことが意識にのぼります。


なぜならそのことが決着していないから。

そのことに関わる自分の気持ちが満たされていないから。


本当はどうしたいの?

本当はそれがかなわなくてどんな気持ちなの?


自分の心に声をかけて、寄り添ってあげてほしい。


どんな気持ちっていわれたってわからないよ!

どうしたいかわかったら悩まないよ!

今、何かが気にかかっているあなた。

気がつくと考えてしまっているあなた。

それに気づいたら

考えない時間を作ってください。


大好きな音楽をかけて一緒に歌ってみる・・・

大好きな物語を声を出して読んでみる・・・

大好きな場所にいて楽しんでいる空想をしてみる・・・

磨いてやる!と無心にガラス磨きをしてみる・・・


どんな事でもいいんです。

ちょっとの間、心にお休みをあげる時間を作ってください。