申込開始しました! | 「彩どり師の仕業」今様の巫女的生き方の心得指南いたします

お読みいただきありがとうございます。

人生の彩どり師・関みゆ紀です。







宇宙の真ん中で愛智(フィロソフィー)を学ぶ、です。

「愛智」と書いて、フィロソフィーと読みます。

2021年2月15日10時スタートです。



フィロソフィーとは―コトバンク

フィロソフィー(philosophy)とは、哲学。

〈哲学〉という言葉は,明治初年の段階で,

西周(にしあまね)によって,

英語の〈フィロソフィーphilosophy〉の訳語として作られた。

〈フィロソフィー〉は,ギリシア語の〈フィロソフィアphilosophia〉に由来し,

知恵(ソフィアsophia)をする(フィレインphilein)〉という意味の言葉である。…



フィロソフィーは、愛知県(名古屋)に繋がってるね~(笑)



去年の暮れ、F先生に、2月15日はどこへ行きましょうかね?

投げ掛けたら、一言、

「天之御中主神(アメノミナカヌシ)が氣になる。」

と返ってきました。

東京で、天之御中主神が御祭神の神社を探すと、

こんなトライアングルが。







今回は、やけに平家が絡んでくる。

さあ、新しい謎解きの始まりです。



どんな扉を開けることになるんだろうね。



参加したい方は、












🌟当ブログのアメンバー申請は「六感開華塾の塾生のみ」にて、ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。