「海里」の謎を解け!チャネラーまきちゃんとの書簡3 | 「彩どり師の仕業」今様の巫女的生き方の心得指南いたします

お読みいただきありがとうございます。

人生の彩どり師・関みゆ紀です。




海里(乖離)って来た~に関連しています。

☆★2019/11/16(土) 受付中
【第3回魔女っ子チャンネル生Live】
申込・詳細⇒コチラ




「海里の謎を解け!チャネラーまきちゃんとの書簡1」
「海里の謎を解け!チャネラーまきちゃんとの書簡2」



9月4日に夢で見た、「海里」について、掘り下げています。

この夢を観た時にね、ある男性の状態と繋がっていたんですね。

夢から目覚めた時に、右手がビリビリ痺れていました。

ああ、重い荷物を持ったまま未来に行こうとしてるんだな、

それ、手放す(乖離)と軽くなって浮上するのにな、って思っていました。






海というのは、女性性であり、世界を表しています。

その中で浮上しようとして足掻いている少年(男性性)は、

重いエネルギー(封建的な抑圧された)を持っているので、

海面へ浮上することができません。

それを手放して、身を海に委ねると、人間は浮力があるので、

スーッと上がるのになぁと思いながら、その光景を観ていました。

力を抜いて、身を預けた時に、

女性性と同じ位置に立ってパートナーシップを取るということができます。

力で上に抜きんでて何とかしようとする限り、

手を取り合って共同創造するというスタンスに行かないのです。

これは、自分ががんばれば何とかなるという考え方に似ています。

楽しさも喜びも悲しみも苦しみも、分かち合って進んでいくことです。

1人で抱えて登ろうとしないことです。



これは、男性はこうあるべきである、女性はこうあるべきである、という話ではなく、

女性性と男性性の質の話をしています。

ですから、女性であっても、

男性性の部分で自分が力技で上り詰めて何とかしようとするエネルギーが強すぎると、

負荷が掛かっていっている人が多いということです。



誰にも心の中には海があり、足掻いている少年がいるものです。



海里というのは、緯度の単位1分=1852mを表しています。

緯度というのは、横の線のことです。

ドンドン移動して、横と繋がってレイラインを繋いでいきなさいよ、

ということになります。

重力に逆らって上に上がろうとする負担が減りますよ、

上に動くよりも、横に動く方が、楽に動けますよ、ということです。



「井の中の蛙大海を知らず」という言葉がありますが、

そこの世界しか知らないと、自分で限界を作っていきます。

視点や視野も狭まっていくので、発展する可能性が少なくなります。



軸がズレそうになったら、空には北極星があります。

(ちなみに、千葉神社の「妙見」とは「北極星」のことです)

人工衛星も何にもなかった昔の航海は、

いつもそこにある北極星を目安に動いていたものでした。

力技で上に無理やり行こうとしなくても、

しっかり地に足を着けて、空を見上げれば、自分の位置は確認することができます。

神社の参拝の時に、身が正されるような瞬間って、

そういう確認の役割を果たしてきたんですね。

それが、光の柱です。



魔女っ子チャンネル生Liveが、11月16日に愛媛県今治市でやることになり、





さらに、2020年2月15日には、北海道札幌市で開催することになりました。





横に移動していっています。

それに伴って、動く方が出てきています。

実際に、第一回目にいらしてくださった参加者同士が繋がって、

色々と趣味や仕事の繋がりなどができているそうです。

これは、動かなければ、出逢わなければ、起こらないことです。

机の上でウンウン唸っているだけでは、起こらないことなのです。



私の視野もまだまだです。

氣が付かないこと、知らないことがいっぱいあります。

横に動いて繋いでいきます。

全国にいる北斗七星と繋がっていきます。

北斗七星ッてね、別名、「七剣星」と呼ばれております。

とってもとっても、強い武器であり、護りなのです。







私が観た「海獣の子供」で、こんなセリフがありました。



「みんな見つけてほしくて光っているんだ」


私は、私を見つけてほしいので、
光ります。


一緒に光りましょう🌟




🌟当ブログのアメンバー申請は「六感開華塾の塾生のみ」にて、ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。

魔女っ子チャンネル⇒クリック


メールマガジン登録⇒クリック

ホームページ⇒クリック

☆★2019/8月10日より授業開始 
【六感開華塾 第二期】
申込・詳細⇒コチラ

☆★2019/9/27(金)受付中
【品格ボディレッスン】@川崎
申込・詳細⇒コチラ

☆★2019/9/30(月)&10/1(火)
【六感開華塾フェア】
申込・詳細⇒コチラ



☆★2019/11/16(土) 受付中
【第3回魔女っ子チャンネル生Live】
申込・詳細⇒コチラ