【ハムスター】2歳おめでとうとお腹の腫瘍 | 基本的にひとりごと

基本的にひとりごと

まるの子育てひとりごとです



ゆっちゃん10月で2歳になりました!

おめでとう!

以前よりさらに寝てる時間が長くなりました。

夜起きないし、起きてもまた寝るし、朝は私が起きたらもう寝てるし。

もうおじいハムなんだなあ、と感じます。


そしてそして。

昨日気づいたお腹の黒さ。

たぶん腫瘍だよね。





左前足下あたり

これはお腹黒くない?

写真じゃ無理だから動画撮ってみよう!と娘と撮影。

病院を予約したけど空きがあるのは来週。

近くにハムスター見てくれるとこはなくて、ここは先輩ハムスター飼いさんに聞いてしっかり見てくれるという病院。

片道車で30分かかります。

寿命が2歳と聞くハムスターには、移動もストレスかなあとは思いながら一度先生に診察してもらいたい。

飼い主の自己満足にしかならないかもしれませんが、行ってきます。






↑ でも変わらずかわいい。

日々気になって動画や写真を撮るのですが、異常箇所はうまく撮れない!

お腹もふもふしているし!

おやつやご飯で気をひくので、食べてるだけ、クシクシしてるだけ、寝てるだけのただかわいい動画が増えて行きます。

ほんと、ただかわいい。

歳をとろうと、病気かもしれなくても、寝てばかりでも、それでもかわいい。無敵。

我が子とはそういうものか。


最近のいろいろ。

娘の定期テスト2回目(2学期という?)終わりました。

なんか一安心。

そこまで気を張る必要はないのか?少なくても私にはないな。

先日ばーちゃん(私の実母)と娘が電話でちらっと話した時「勉強頑張ってるんだね。でもたまにはサボってもいいからね」と言ってたらしい。

なかなか私には言えない一言。 

言ってくれてありがとう。


ゆっちゃんも病院予約済みですが、私も健康診断ひっかかって病院予約。

歯医者も行かなきゃだよ

なんだか気が重いでーす!




夏は花火見たりしました。

サンパレスから見る花火は近くて、人が近くにいなくて最高です。サンパレスと言ってわかる人は道民か?

ほんと、ここで花火見たら他の混んでるとこは行かなくて良いかな、と自分の中で納得できる。


別件でコテージに13人で泊まったりしました。

楽しく過ごしております。



すっごい甘いもの食べたくてシャトレーゼへ。

何種類かだけなぜか30%引きだった!

夜だったから?

そしてお友達に送って、自分も飲みたくて買ったコーヒーも淹れてみた!

甘いものも食べたし、がんばりまーす。