ゆっちゃん6ヶ月になりました。
最近の体重はだいたい34グラム。
これがベストなのかなー。
↑「なにー?」
今日もゆっちゃんはかわいい。
↑あれ、ここにいる。
↑目をつぶりながら…食べてる?
隠れてるのかもしれないけど、見えてるよ。
↑ゆっちゃんのタマタマ。
腫れてる?発情期なら正常?
ネットを見てると、膀胱が腫れてるかと思って病院連れて行ったらタマタマだった…なんて話を聞くから正常なのかな…
なんせ普通に元気だから。
よく食べ、よく走り、よく眠ります。
↑うちの子が大好きなやつ
豆腐はたまにポイされますが、粟ボールはまだ一度も断られた事がありません。
粟ボールだけは大人しく手の上で食べてくれます。
食べ終わったらすぐいなくなりますが。
↑あまり喜ばない。
渡してもポイされました。
でも、朝起きたらなくなってるから夜中には食べるみたい。
8分の1しか渡してないけど、これをまるごと持ってる姿はかわいいだろうな…←食べてるもの取り上げたら嫌われそうだからやらないけど
半月前に血が出るほど齧られましたが、それ以来は噛まれそうになることはないので気分と機嫌に気をつければ良い関係でいられそう…
↑ちなみにかなり前になりますが、
はなまるさんの記事で知りました。
最近家におやつが溢れているので一個だけにしました!
↑先日TSUTAYAのラウンジに行きました!
レンタルコミックも、販売されてる書籍類も読み放題!
ウッキウキだよね、そんなの。
フリードリンク、スナックやナッツ駄菓子が食べ放題。
スナックやナッツがおしゃれな感じのやつなんですよ!←全く伝わらない。
缶のアルコールもありました。
フリーズドライのスープも12種類もあった!
味噌汁や牛スープ、卵スープなど…
全部飲みたかった…←無理。
スナックやフリードリンクのコーナー写真撮らなかったので伝わらない!←小心者だから店員さんに確認しにくくて(><)
1時間大人800円、子供半額。
1日だと大人2000円、子供1000円
これは1日中いたい!ということで朝から9時間くらいいました。
9時間いても一瞬でした。
定期的に行きたいです。
今コロナであまり移動しないのもありますが、インドアな我が家的には遠出するより楽しい…。
家族3人誰も帰ろうと言い出さない。
↑これ!食べたかったんです!
先日売り切れていてその日は諦めてワッフル買って帰りました…
軽いから、持ち帰るまでに転がります。
クリームついちゃってる…
これ、クリームが美味しい♡
ほとんどクリーム。
軽いフワフワしたスポンジが少し入ってますが、ほぼクリーム!
このサイズ小さいかな?なんて思いましたがちょうど良いかも。
また食べたいですが、最近食べすぎなので控えます。
↑サンマルクの期間限定のいちご大福食べました。
昼食べてない時の16時のお茶で食べたのでとにかく美味しかったです←何の参考にもならない。
私はあんこはあまり食べませんが、あんは入りすぎず、もちもちしていて美味しかったです。
先日娘が乳歯抜きました。
真っ直ぐ生えてこないみたいで、自然に抜ける事があんまりなくて、何度も抜いてもらってる…
永久歯が5本足りないので、乳歯を大事にしなきゃならない…と言われていたのですが、その乳歯がかけている、と(><)
虫歯かかけたのかわからない、とのことでとりあえず埋めてもらいましたー。
昨日から新学年。
娘は六年生になりました。
まだまだコロナが落ち着かず、今年の行事もどうなるかわかりませんが小学校生活最後の学年楽しんで欲しいです。
入学の皆様おめでとうございます。
新環境の生活が素敵なものでありますように!