【ハムスター】床材交換 は月一回? | 基本的にひとりごと

基本的にひとりごと

まるの子育てひとりごとです

床材交換。

1ヵ月ちょっと前に交換しちゃいますが、かなり汚く感じます

砂が!ひどい!

これから砂場をどうするか考えようかと思います。

そしてゆっちゃん匂いをつけたいのか、床材にもおしっこしてる。

独特なハムスター臭ゆっちゃん臭くなります。

最近の体重は36グラム。

ちょっと増えた!



ゆっちゃん最近のベストショット!

ちょっと首かしげるのとかあざといだろ!!

背景が所帯染みてるのはスルーで。

なぜならケージの段差から落ちちゃうから、出すときはこのダンボールで段差を調整。



(うまく動画がアップできないので調べます…)


食べ終わって立ち去る速さよ

私の手が疲れてる感出まくってるのはスルーでお願いします。

ゆっちゃんをかわいく撮りたいだけなのだが、写真や動画って背景とかその他の要素大事だな



かなり前になるけど買ってみたらゆっちゃんには合わなかったみたい

プスプス言い出して、多分アレルギー的なもの。

すぐに取り出したら2日くらいでプスプス言わなくなりました。

暖かそうで入れてあげたかったのにな。


我が家はいつもはこの床材。

娘が調べて、紙製がアレルギーが出にくいとのことでこれしか使ったことがありません。


先日朝起きたらお家がひっくり返ってました。

たぶん家に開けた四隅の穴から出入りしてるうちにひっくり返ったんだと思う。もともと私が朝起きてもゆっちゃん寝てなかったら野菜やおやつをあげるので寄ってくるのですが、この日はゆっちゃんが「この中で寝たいから元に戻して!」と助けを求めに来た気がしました 笑

そんなこんなでゆっちゃんは元気。




最近の食べたものやいろいろ。




久しぶりのさえらのサンドイッチ!

私フルーツと海老カツ

娘パストラミビーフとポテトサラダ

旦那メンチカツとたらば

最高でした。

コーヒーも美味しいんですよねー!!

多分5年は行ってなかった。 

ごちそうさまでした!





ポンデリング抹茶!中まですごい緑!

抹茶好きな人にはたまらないんだろうなと思いながら抹茶堪能。

私は味覚がお子様なのでそんなに抹茶は好きじゃないのでもさ、期間限定とか食べたくなるよね!!



この店なに?!かわいいの。

鬼滅とか、ハイキューとか、初音ミクとかのもあって可愛かった!!

このイーブイの「可能性は無限大」にメロメロ。

そしてくちいっぱいのハムスター。

かわいすぎるだろ。




ハムスターガチャ。

これまたかわいすぎるだろ。

ジャンガリアン、パールホワイトが欲しかったのに出なかった。

家族で回して4回、我が家の引きの弱さよ。



鬼滅ハンバーグ。

悪夢再び?大げさ。

3つ買ったら3つ全部同じだった。

たぶんそういう箱入りなんだと思う。




はじめてウエハース見つけてつい買う。


今週は娘の学校は個人懇談ウィーク。

先生に何言われるかしら?

高学年になると、人間関係いろいろあるよーなんて聞くけどホントに年々めんどくさくなる感じがする。

まあ、人間生きてる限り人と関わって生きていかなきゃならないからねその練習?下積み?なんでしょうかね。

がんばれ娘。

私も頑張ります。