過去記事を加筆して再アップしております

(初投稿は2023.11でした)

 

 

 

最近ぐっと寒くなって体調崩される方が多いですね

寒暖の差が激しい日も続いていますね雪だるま

 

 

我が家は家族全員健康体ニコニコ

病院に通うほど具合が悪くなる事がほとんどないんです

普段は薬局などで手に入るお薬で間に合っていますOK

 

 

年に1回あるかないかの事が今年の夏起こりました

息子が珍しく体調崩したんですよね悲しい

はじめは発熱(インフルでもコロナでもありませんでした)

その後薬疹で約1ヶ月近くお薬のお世話になりましたあせる

 

 

病院にかかると処方されるお薬の他にいろいろモノが増えますよね

今回息子が受診に伴い、これだけのモノをもらいました

・処方薬いろいろ(飲み薬のほかに塗り薬もありました)

・処方薬を入れるお薬

・新規通院だったので、病院のご案内資料

・受診予約票

・病院の領収証

・調剤明細書

・駐車場の領収証

・クレジットカードやキャッシュレス決済の控

・お薬の領収証

・お薬の説明書

・お薬手帳に貼るシール

・せんねん灸(治療室クリスタ院長のかとうよう子さんに相談してお灸もやりました)

 

息子はしんどいのでそのまま自室のテーブルに放置するしかないですよね

領収証などは後回しでも良いけど…

 

薬や予約票などすぐ取り出したいと思うんです

しんどい時こそ

探しものはしたくないし悲しい

片づけることもできません悲しい

 

それで

私が一役買ってでました

要らない箱にひとまとめにしてみました

手前にお薬類、その次は予約票

一番奥は領収証などです

 

病気が治るまではこの箱を自室のテーブルに置いておきました

 

 

 

病気が治って落ち着いた頃

残すモノ処分するモノを息子に整理してもらいました

 

処分するモノ

・新規通院だったので、病院のご案内資料

・処方薬を入れるお薬

・受診予約票

・お薬の説明書

 

 

残すモノ

・領収書一式

 
▼こんな感じで別ファイルに保管しています
 
・残ったお薬たち
 
薬はほとんど使い切ったのですが、最後すこしだけ残ってしまいました
次また同じ病気になるとも限らないし、いつまでも保管して置けるものではないと思います
 
すぐ処分でも良いと思うのですが
息子に残った薬をどうするか確認したところ
治ってすぐ手放すのは不安がっている様子なので
しばらく(一年くらいかな)保管することにしました
安心できることが一番大事ですもんねハート
 

しばらく保管を決めたお薬たち

同じような袋のままだとわかりにくいし、かさばりますよね

私はこんな風に保管してみましたニコニコ

 

薬が入っていた袋の必要な情報(日付・薬の名前・使用方法)だけを切り取って

薬ごとに分けます上差し

 

ジッパー付き保存袋に入れて、薬の名前を袋の上部に記しました上差し

 

裏から見るとこんな感じです

 

そして救急箱の奥の方に保管しました上差し

 
 
病院で処方されたお薬の保管方法でお困りの方の参考になれば幸いです飛び出すハート
 
 
 
 
 
 

 

 

《ご提供中のサービス》

 

オンラインでつないで参加者の皆さんと一緒にお片づけしてみませんか?

右矢印【無料開催】月イチ1時間気になるところをコツコツ片づける会(オンライン)

 

事前アンケートに答えて写真を送るだけ。ご提案資料をPDFで送ります

右矢印気になる場所をピンポイントで解決!写真DE収納アドバイス

 

まずは相談してみたい方はこちらから

右矢印片づく家の入口!一歩踏み出すためのお片づけ個別相談(電話/オンライン/出張)

 

片づかなくてお困りの方サポートします

右矢印整ったお部屋でゆとりある生活を作るためのお片づけサポート(出張/オンライン)

 

 

≪人気記事≫メモコストコ購入品 我が家定番お肉の収め方
メモIKEAのレールが雨の日の玄関で大活躍
メモネクタイ収納「めんどくさいのは嫌だ-」我が家の定位置
メモダイソーでリピ買い!毎月1日交換目安の食器洗いスポンジ。我が家の定位置はちょっと大胆!?
メモやっとできた!ローリングストックはじめました

 

 

宝石赤お片づけサポートサービス受付中右矢印整ったお部屋でゆとりある生活を作るためのお片づけサポート
サーチお問い合わせはこちらから右矢印問い合わせフォーム
携帯SNSのフォロー大歓迎! 基本タイプTwitter / facebookFacebook / InstagramInstagram