アクセス頂き、ありがとうございます
昨年の4月から始まった
オンラインよっちゃんの陽だまりかふぇ
↑↑↑ここをクリックして頂くと詳細が確認できます↑↑↑
第2期生が今月で卒業となります
昨日に引き続き
今月最後の講座を終えた第2期生の皆さんから頂いたご感想を
順次ブログにアップさせて頂きます
※皆さんにはブログ掲載をご了承を頂いています
※個人情報保護の観点から、一部修正を加えています
ご感想①はこちらから
◆Hちゃん【土・日・祝祭日午前コース:不登校限定】
陽だまりかふぇ、お世話になりました!一年、あっという間でした!
不登校の子どもと向き合う中で、不安やモヤモヤを抱えながら過ごしていて、同じような悩みを持つ方との交流や子育ての学びを得る機会を探していたところに、オンラインの陽だまりかふぇに誘ってもらい、月1回、「そうそう!」と共感できる場は私の息抜きにもなりました。
そして、学びは子どもへの具体的な対応もあり、わかりやすかったです。
まず、自分自身を認める、褒める、楽になる。
それが、結果的に悩んでいる子どもも少しでも楽になれる。
できない自分のことを受け入れると、子どものこともありのまま受け入れられる母に近づくことができる。
子どもをコントロールする、自分の理想を押し付けるばかりの母ではなく、自分の時間を楽しめる、わくわくママに少し近づけた気がします。
私自身、だめな自分も少しずつ受け入れられて、初めに比べると、大分楽になりました
みなさんのお話や悩みを頷くことが多く、新たな気付きもあり、とても貴重な時間でした。
素敵な出会いを大切にしたいです。
本当にありがとうございました!
◆Iちゃん【土・日・祝祭日午前コース:不登校限定】
よっちゃん、1年間ありがとうございました
1期〜2期なので、2年間になりますが、明るく否定せずに、受け止めてくれるよっちゃんと、受講生の方達との学びとお喋りで、私自身がこれで良いと判断できる自分軸が出来て、不登校の子どもがいても、不安は最小限、今の自分と子どもの時間を楽しんだり出来るまでになりました。
子どもとの会話は、以前は「最後まで聞いて!」って言われていたのが、今では、お互い調子が良ければずっと話してるような感じになりました。
よっちゃんは、私のメンターなので、これからもよろしくお願いします
◆Tさん【平日午前コース:不登校限定】
講座を受けるにあたって上の子が学校へ行っていて、下の子がまだ寝ている時間に受けることにしました。
下の子は、自分の話も出ていることは、なんとなくわかっていたみたいですが、「ママの考え方、片寄ってて、あなた達に迷惑をかけたし、自分を変えたいから勉強するねん」と言うようなことをいったと思います。
講座を受けて良かったことは、
①安心して話をすることができるということ(誰にでもできる話ではないので)
②自分が話をしたことに対して共感してくれること(この苦しみは経験したにしかわからないと私は思っています)
③皆さんがシェアしてくれた話の中にたくさんのヒントがあったこと
④自分の価値観がいかに偏ったものであったかに気付いたこと
などです。
この一年で上の子との関係は格段に良くなりました。
下の子は学校に行っていませんが家で穏やかに過ごしています。
講座を受ける前は、出来るだけ早く学校へ行けなくなった下の子を学校へ戻さなくては、この子の人生が終わるとまで思い込んで焦っていましたが、今は、(早く学校へ行ってくれたら嬉しいけど)なるようになる、元気になったら動き出すだろうと私が待てるようになってきました。
一年前によっちゃんが「一年後どう変わってるか楽しみですね~」っておっしゃって、私は「下の子が学校に行かないと私のしんどい気持ちはかわらない。軽くなることはない。」と思っていたのですが、一年後の今、下の子は学校に行ってないけど私の気持ちはかなり軽くなりました。
価値観がかなり変わりました。
良い意味で娘のことが気にならなくなりました。
私が導いてあげないとと思っていましたが、それが間違っていたことに気付きました。
◆Tちゃん【平日午前コース:不登校限定】
陽だまりかふぇ最終日最後まで受講が出来てとても良かったです。
1年前の私は不安で押し潰されそうで、過去の事ばかり思い出してはグチグチ考えていました。
陽だまりかふぇでは、同じ悩みを持つお母さん達と出会えて学んだ事や感想等皆さんの考えを聞けて、同じ思いに共感出来て心が軽くなり元気になりました。
陽だまりかふぇや親業で親子関係が良くなる方法を学び、ホント親の善かれの価値観押し付け・親が中心の子育てをしていたと反省しました。
「子どもの人生は子どものもの」子どもがやりたい事をやり、失敗(経験)する事で子どもが考え行動して立ち直って自立出来る様に、親は子を信頼して見守る事の大切さを学びました。
1年間ありがとうございました
只今 第3期生を募集しています
【お申込み・お問い合わせ方法】
または
◆heart-warmer.s2@docomo.ne.jp
◆友だち追加して、こちらからのお申し込みも可能です
お子さんが家にいるのでお悩みの方は
先輩方からの体験談をご参照下さい
ご感想③につづく