投資の話 | シミリストの読む薬。ホメオパシーセンター信州上田

シミリストの読む薬。ホメオパシーセンター信州上田

シミリスト、同種の法則を使いこなす者。
同種の法則によって生命の力を引き出すのです。
読む薬として、日々の研究を綴る。
自由に生きること、人生をより豊かに生きること
信州からホメオパスが発信しています。

時間が欲しいと思って

一ヶ月前から株を始めてみた。

株や投資のことを書くのは

社会が

投資の循環になると良いなと思っている。

融資より投資で回る経済になって欲しいと。


そしたらもう少し

周りの人を応援したり

気持ち良く経済が回るようになると思う。


株を始めてみたら

学ぶことが多くて

楽しく時間を使えている。


株の勉強に使う時間は増えたが充実感はあるし

頭は冴えてきている。


得られるものは多くて

経営の知識や社会の見方、心理、マーケットなどなど

これらのものを学び実践することで

時間に比例してお金が付いてくる。


株の儲けるテクニックとか

色々な情報はあるのだけれど

1番はメンタルの維持だということ。

メンタルが崩れたら経済的にも崩壊するので1番重要。


ちゃんと自分の決めた値段で買って売る。


一ヶ月じゃまぁそんなに儲からないよ(笑)

凄く大量に資金を突っ込んでるわけじゃないし。

一ヶ月で1割増えたら御の字。


メンタルを保つためのコツはいくつか書けるので

書いておこうと思う。


先ずはちゃんと企業の業績とビジネスモデルや商品など自分が納得しているか。

そこから株価の推移や水準、社会情勢と考察して

この値段なら、まだ上がると思えば決める。


買う時の注意点がいくつかある。

プロでもない限り朝イチは危険

朝じゃないと買えないような条件の銘柄は

ハイリスクハイリターン

今日は早く買わないとどんどん上がってしまって

取り返しがつかないという銘柄は僅か。

そのかわり朝イチガッと上がって反転し

1時間以内にその日の最安値が出たりする。

下手すると前日より安く買えるチャンスが訪れることも多々ある。


なので落ち着いた時間に買うとか

朝イチの様子を見て

自分の決めた値段で指値注文を入れておく。


大体一気に上がれば一気に下がる

良い銘柄で三歩進めば二歩下がる。

本当に一気に上がるとか下がるとかストレスかかるから、高ストレスで冷静な判断をするのは至難。


安く買って高く売る

安いうちに育てる。


上がっている時にこのまま上がるだろうと買ったら

下がってモヤモヤは続いたりした(笑)

一ヶ月経てば無事に余裕なプラスにはなっているけど

未来予知はさすがにプロでもできるもんじゃないから。


何種類か銘柄や業種分散して持つこと。

その日によって業種別に上がり下がりのトレンドが違う。

絶好調にみんな上がる日も時々あるが

大概、あっちは上がってこっちは下がって、向こうはあんま動かずみたいな感じ。

一気にみんな下がるとさすがにソワソワする。

だけど下がっている日は大チャンス。

買う時は下がっている時にこそチャンス。

買う方からすると冷静に選んで買える。

下がっている時は下がるほどチャンスなんだから

悩んでいる時間が増えても大丈夫。


デイトレや短期や信用株は速度勝負なので

話は変わるけど専業じゃない限り

上級者向け、ハイリスクな投資方法。


中、長期で投資はじっくり楽しめば良いと思う。


大口や機関の株価へ影響力が強いこと

個人の売買では株価はほとんど動かない。

機関がどういう風に買っているかは

個人の買い方の何倍も重要。


決算も業績も良くて、トレンドもあってるし何で株価が下がる?

というのは

機関が売りまくって、株価が安くなったら一気に買い上げて高くなる。

この安くしている時に便乗するのがコツ。


短期は短気で損気なので

掲示板などでは煽るし大人気ない人も多いので注意。

沈黙は金なりと。

長期で持つ予定の株なら掲示板の雰囲気も確認してみると良いかもしれない。


長期で投資して機関も注目するような銘柄見つけることが投資を気持ちいいものにする。


資金の余裕と気持ちがある時に

お得株をタイミング良く買う。

そしていろいろな可能性や新しい知識や学び重ねて

株価の上げ下げ楽しみつつ

企業と一緒に利益得る。


まぁほんと一気にストップ高で、連日ガンガン株価上がった銘柄もいくつか見てきたけど

一週間で倍みたいな。

ホントにその会社大丈夫?みたいな。

短期なら良いけど。

関わるとハイリスク、ハイストレス。

これを信用株でやっている人達は凄いよ。

マジで投資じゃなくて投機だから。


いつでもチャンスが来たら買える資金の余裕と

メンタルの余裕

分散して株買えば、どんだけ負けたって1割程度。

ちゃんとした企業の株を最高値で買ったわけじゃなきゃ、年間のどこかではプラス転換する可能性はある。

損切りしたっていいわけだし。


投資は投資だけど

自分にできない仕事を株を通して

応援する社会になれば良いと思って書いてみた。