昨日は、出張カウンセリング(パニック障害、パニック発作、と予期不安、過呼吸) | 0から1に変容していく!心と身体の癒しカウンセラー(大阪 北区 カウンセリングルーム)アダルトチルドレン、適応障害

0から1に変容していく!心と身体の癒しカウンセラー(大阪 北区 カウンセリングルーム)アダルトチルドレン、適応障害

大阪市北区のカウンセリングルームです。

多くの症状は心と身体に働きかけることにより軽快します。

様々な症状に、あらゆる心理療法で取り組んでいます。

また、セミナー情報は、下記からアクセスください。

http://www.kokoro41.jp/mailmagazine.html

昨日は、出張カウンセリング

 

皆さん、こんばんは。

大阪市北区南森町の「カウンセリングルーム こころの相談室大阪」の橘です。

 

毎日、寒い日が続いていますね。

お身体にお気をつけくださいね。

 

昨日は、出張カウンセリングに行ってきました。

 

出張カウンセリングで多い症例は、パニック障害(パニック発作)と予期不安、過呼吸です。

 

パニック障害(パニック発作)と予期不安、過呼吸の症状が強い期間が続いていると、どんどん行動できる範囲が狭くなり、買い物もできなくなってしまいます。

 

パニック障害(パニック発作)と予期不安、過呼吸の症状をお持ちでカウンセリング依頼をされる場合の殆どが、数年から十数年症状をお持ちで、服薬もされているケースがほとんどです。

 

憂鬱で、怖くて、どんどん家に引きこもるようになってきます。

 

過去カウンセリングに来られていた方で、

 

きっかけは不明とおっしゃっていましたが(実際は、たいていきっかけがあります)、最初は急行列車でお気が苦しい感じから始まり、お薬も服用開始。その後、地下鉄や特急、区間快速とうに乗車できなくなり、さらに、各駅停車の列車や路線バス、さらに、ご家族の運転の自動車、自分で運転の自転車も乗れなくなり、カウンセリングに来られました。

 

数回、出張カウンセリングを行い、その後はカウンセリングルームに来ていただいてのカウンセリング(心理療法も多く行った)を経て、最終的な心理療法で問題解決しました。

 

その後は、快速も平気で乗車できるようになり、お仕事や勉強に毎日忙しく活動されています。

 

つまり、

 

原因があり

 

 ↓

 

その原因によって起こった症状等があり

 

 ↓

 

さらに、その症状から起きた症状

 

と、連鎖していくのです。

 

ですから、今起きている症状(パニック障害、パニック発作、と予期不安、過呼吸)だけをなんとかしようとしても無理なんです。

 

 

パニック障害(パニック発作)と予期不安、過呼吸の症状は、カウンセリングを受けることも大変かと思いますが、時間が経てばなんとかなるものでもありませんので、できるだけ早めにカウンセリングに来ていただければと思います。

 

 

 

今日も、「カウンセリングルーム こころの相談室大阪」

カウンセラー橘のブログをお読みいただき、ありがとうございました。

 

 

カウンセリングルーム こころの相談室大阪

大阪市北区天神橋3-2-13-404

ホームページ こころの相談室 カウンセリング

 

 

アダルトチルドレンカウンセリング大阪 アダルトチルドレン大阪 アダルトチルドレンうつ病大阪 アダルトチルドレン大阪 毒親カウンセリング大阪 パニック発作克服大阪 対人恐怖症克服大阪 予期不安大阪 予期不安克服大阪 ネガティブ思考カウンセリング大阪 インナーチャイルドセッション大阪 インナーチャイルドヒプノセラピー大阪 恋愛恐怖カウンセリング大阪 恋愛依存カウンセリング大阪インナーチャイルドセッション(カウンセリング) 箱庭療法講座 箱庭講座 箱庭セラピー 箱庭療法セミナー 箱庭療法勉強会

#パニック発作カウンセリング

#パニンク障害カウンセリング

#予期不安カウンセリング

#過呼吸カウンセリング