補聴器新調③機種選び | watashiのゆんたくハンタクblog

watashiのゆんたくハンタクblog

先天性難聴watashiのブログ。聴覚に関することをはじめ、何でも綴りますd(^_^o)

得体の知れないwatashiのブログを

読んでくださってありがとうございます。

 

 

使用している補聴器のメーカー:A社

新たに購入補聴器のメーカー:B社

初めて装用した補聴器のメーカー:C社

【機種選び】

 

 

 

実はwatashi、今まで

補聴器の機種のメーカーに

こだわりが特になくて、

使用中のメーカーは

たまたまA社でした真顔

 

 

今までに耳かけ型2台

耳穴型3台ほど

新調してきましたが、

その時にベストな聴こえであれば

メーカーは問わない感じで

補聴器屋さんと相談の上、

製作・装用していました。

 

 

 

 

なので今回、B社の補聴器の中から、

装用中のA社の聴こえに近い機種を

選べば良いと考えていましたOK

(今までそうしてきて、

大きな支障がなかったので)

 

 

 

 

補聴器屋さんに常駐している

『認定補聴器技能者』(詳細)に相談して

購入する補聴器を選ぶのですが、

 

 

「装用中の補聴器は、

聴力に合ってなくて調整が必要。

我がB社の機種の中でいうと、コレ

だけど、もう少し音量やパワーを

幅広く調整するには、ソレの方が良い」

と、丁寧に教えてくれました。

 

 

コレは、装用中のものとサイズが一緒

ソレは、装用中のものよりサイズ大きめ

 

 

耳穴型なのに、サイズを上げてしまうと

耳から溢れることに少し抵抗がありましたが、

2回の訪店でじっくり相談して、

勧められたソレにしました注意

 

 

 

 

 

ここでの私の過ち

・補聴器をつけ始めてから

 聴力に大きく変化がないのに、

 知り合って間もないお店の方に

 勧められるがままサイズを

 変えてしまったこと。

 

・機種のメーカーにこだわりがなさすぎたこと

・他のメーカーとの機能の比較を

 事前に調べなかったこと

 

 

 

冷蔵庫やテレビ、洗濯機、

ドライヤー、オーブントースター

携帯電話などの電化製品と

選び方が似てますねキョロキョロ