補聴器新調②訪店 | watashiのゆんたくハンタクblog

watashiのゆんたくハンタクblog

先天性難聴watashiのブログ。聴覚に関することをはじめ、何でも綴りますd(^_^o)

使用している補聴器のメーカー:A社

新たに購入補聴器のメーカー:B社

初めて装用した補聴器のメーカ-:C社





【訪店】

いざB社専門の
補聴器屋さんへ。


お店の雰囲気や対応の仕方も
行ってみないと分からないということで
直接お店に行きましたUFO


女性の店員が多く、
店内は綺麗で、第一印象は
とても良かったです。チューリップ


特に最初に対応してくれた方が
とても丁寧に説明してくれて

・住所などのカルテ記入
・補聴器歴
・手帳の有無
・聴こえの状態

の聞き取りと
現在の聴力を測ってくれました。




今思えば
対応の仕方が良かったというか
初対面だし初めての来店だし、
お店というよりか
その人が良い人だったなぁうーん





測定した後は、
聴力に大きな変化がなかったので
すぐにパンフレットをみながら
機種の説明を受けました。




ここでの私の過ち
・自社メーカーのみの
 取り扱いのお店なのに、
 その1店舗しか訪れず、
 すぐに購入までの予定を
 立ててしまったこと。

・他のメーカーとの機能の比較を
 事前に調べなかったこと







(補聴器新調についての下書きが
既に⑧つ溜まってて真顔
編集し次第、投稿しますUFO