ヨーグルトを食べるとおなかによいです。

 

終わり?

 

一応このブログは科学的な裏付けを調べるブログなので、

 

念のため、この件についてpubmedサーチしました

 

Human Gut Microbiome Response Induced by Fermented Dairy Product Intake..

https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC6470569/

 

ロシアの研究です。

 

朝と夕 125ccずつのヨーグルトを30日間食べ続けた前後で、

腸内細菌叢を調べます。

 

すると、、、

 

Adlercreutzia Slackia などの菌が増えたのだとか。

 

なんと、

これらの菌はイソフラボンからs-equolを作ってくれます!!!

(s-equolについてはコチラ↓)

https://ameblo.jp/healthyweightloss/entry-12596592383.html

 

残念ながらこれらの菌が増えやすい人と増えづらい人がやはりいるようですが、

毎日ヨーグルトを食べると、改善していくかもしれませんね。

 

 

 

 

この研究の著者は なんと Pepsi所属なんです。

Pepsiおそるべし。

 

 

 

 

 

コロナウイルスに良い食生活について引き続き調べておりまして、、、、

 

下の論文をみつけました。

 

Indivisual risk management strategy and potential therapeutic options for the COVID-19 pandemic

https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S1521661620302254?via%3Dihub

 

こちらには何を食べたらいいかということは書いてありませんでしたが、

免疫を強化するミネラルなどがまとめられていました。

 

今回のコロナに対するエビデンスはまだ当然ありませんが、、、

ビタミンD、ビタミンA、ビタミンC、セレン、亜鉛といった栄養素

が免疫を活性化するとして挙げられていました。

 

 

 

ビタミンDについては、うなずける記載がありました。

 

現在クラスターが発生しているような高齢者施設では

ビタミンD不足の高齢の方が入院(入所)している

ことが多いとされています(米国のデータ)。

 

ビタミンDはウイルス性肺炎にかかる前から補充しておくと

肺の炎症を抑える効果があるようです(コロナではデータなし)。

 

マルチビタミン剤をとっておく分には害はないので

飲んでおいていいのかな、と思います。

食生活について書いてある論文には諸説あって

 

何を信じていいのかよくわからない感じです

 

 

Meal timing and frequency: Implications for Cardiovascular Disease Prevention

https://www.ahajournals.org/doi/full/10.1161/CIR.0000000000000476?url_ver=Z39.88-2003&rfr_id=ori:rid:crossref.org&rfr_dat=cr_pub%3dpubmed

 

この論文に書いてあることを挙げると、、、

 

朝食抜きは 太る!

 

月に1回程度の断食(1日間)は 心臓血管疾患の予防に良い

 

1日の食事が3回以下の人は 4回以上の人より太りやすい(男性のみ)

→10年間で5kg太る!

 

夜遅く食事をとることは 肥満につながる

→夜遅く食べて、さらに朝食を食べないとさらにやばい

 

まとめますと

1日に間食をいれて4回の食事をとる

(1回の量は多すぎないこと)

朝食は抜かない 夜の食事は遅くなりすぎない

できれば月に1回程度何も食べない日を設ける

 

何ですかそれ 禅マスターならできそうですが、、、

 

前回の記事とあわせると、、、、

朝ごはんはガッチリたべましょう。

夜ごはんは遅くなりそうなら 抜きましょう

というのが理想ということですね。

 

減量の道は かくも遠きかな