完全自然農でやってますぶどう栽培はラスト13年目 | へるし~どいの「ヘルシー」しまSHOW!

どいです

 

わたし達、アイシスガイアネットが山梨県甲斐市で完全自然農でやってますぶどう栽培(巨砲)は13年目

 

ぶどうはそんな好きではないながらも13年中12年(空白の1年は病欠)参加してましたが、年間を通して園を管理下さっていた愛農塾の高齢化等諸事情により、アイシスガイアネットだけでは人員が足りず、今年で手放すことになりました

 

耕作放棄地を引き継いだ当初はトイレも水道も無かったけど、わたしは全く氣にはならなかった。収穫だけ行けなかった年もあったりしましたが、この地へは40回位は行ったかなー

 

色々とサポはしますので、引継ぎに興味ある方は連絡下さい

 

このぶどうを食べたら、もう他のは食べる氣にならないって位それはおいしいぶどうです(どい比

 

ここに来たらほぼ毎回行ってる車で5、6分のそば屋・山菜洞 しを里

 

山奥の何も無いとこのさらに急坂上る裏道にあるのに予約しないと待ちになっちゃう名店、かれこれと20回位は行ったかなー、わたしがオーダーするのはこの一択・山菜おろし蕎麦

 

山の奥地へ毎朝山菜を摘みに行き、水は湧き水をひいてるとのこと

 

確か1450縁

 

有言実行しています

 


わたし達がやってますのは、雑草とかも生やしたまんま、肥料とかも全く入れてない完全自然なぶどう園はもちろん種有り

 

今回は摘房作業、葉は太陽光からエネルギーチャージするのと果実を乾燥から守る役割(多分)、おいしい実を成らすには、適度に房をカットするこの作業は、どの房を落とすのかは熟練の技(多分2)

 

落とした房は天ぷらにすると程よい酸味で思った以上の美味

 

この一本の木から、幹が横へ末広がりになり、300房位採れる

 

んで、枝先を強引に引っ張って土に埋めたら、うまくいけばそこから根が生え、新たなぶどうの木が生まれる可能性も

 

この枝を欲しく、わざわざ大阪から参加したいというぶどう研究してる友人もいたり

 

わたし、結構ぶどう研究したんですよ。洗ったら日持ちしないとか

 

渋柿、ブラックベリー、梅、琵琶、さくらんぼの木等も

 

住猫

 

こちらは、薬効高く貴重な琵琶の若葉、17日の薬草会で天ぷらでお出しする予定

 

アイシスガイアネットが借りてます古民家は、ここから30キロ弱離れた富士川町の平林という山頂にあるのですが、毎回あるもんだけでのアバウトな料理も担当

 

今回、切らしちゃってて味噌もしょうゆも無かったですが、塩とアップルビネガーとオリーブオイルとかでそれなりに

 

BBQとか

 

花火とか

 

今回の、わたしのワンマンカー、軽だけどオリンピックの年に購入したんで白ナンバーなんですって

 

欲望とか営利目的とかで参加してるとかではない、足に根が生えてる位自然好きな皆

 

帰路途中、たまたま寄った某店に今やどこにも売ってない古代赤米が、しかも自然栽培だったんで即買い

 

米に若干入れて一緒に炊くとピンク色になる?

 

veggy94号(6月号)が、5月9日発売されました

 

15年位続いたわたしの連載は前の前の号で終わってしまいましたが

 

veggy94号、定価1320円ですが、このブログをご覧下さった方には、冊数限定で25%オフ990円+送料一部負担で150縁(安くてかんたんやさい飯かパーティーやさい飯と同梱で送料サービス)でお譲りします(バックナンバーもあります)

 

その他のご案内です。場所は幡ケ谷と初台の中間某所(場所と詳細はお申込み下さった方にご案内します)

 

全てに関するお申込みは下矢印のほうの※をご覧ください(いらっしゃる方をイメージしてしっかり作ってますのでなるべく24時間前までにお申込み下さい。当日いきなりのお申込みはご飯の用意はほぼほぼ出来ないかもですがそれでもよければ

 

・ぷち
日時:5月14日<火>19時位~

参加費:1700縁(どいさん薬草天ぷらご飯にモリンガのスウィーツ付き)

 

NEW薬草ナイト

日時:5月17日<金>18時30分位~

参加費:1700縁(この時期限定!薬草天ぷらよもぎ蕎麦とかにヘンプミルクのオーガニック苺ムース付き)

※12日に山梨で摘んでくるので摘みたてでは無いですが、倒れる程おいしい天ぷらみたいです

MAX10名(残2

 

NEWナチュラルヴィーガンバーベキュー

日時:5月20日<月>13時位~16時位まで

場所:和田堀公園(杉並区成田西)

参加費:2000縁ポッキリ(タレとかおむすびとかバーベキュー以外の食べ物はわたしが用意します)

 

※どいさんご飯は完全ナチュラルヴィーガン、お米は種消毒もしていない湧き水での自然農(肥料は米糠と大豆粕)、天日乾燥、周りも農薬使って無いとこばかりで汚染されていない山形県新庄市の在来種・さわのはな(粒が小さく、白米にしても茶色いので市場には出回っていないけど生命力強い米)の酵素玄米か5部搗き(雑穀入り)、野菜は入手出来れば自然栽培、基本無農薬無化学肥料、調味料に油は純正で砂糖不使用、水は浄水だけでなく、ぶくぶくと生きた水に変換し、まるで湧き水と化し、流すだけでカラダに地球がキレイになっちゃう装置を通してます。フライパンはノンコーティングの鉄製、土鍋も自然なの使ってます(レンジとかは無い)

また、還元や細胞活性化やイヤシロチになっちゃう㊙グッズ満載です

 

※全てに関するお申し込みは こちらをクリック注意iPhoneからは開けないかもですので、開けない場合は下記の方法でお申込み下さい)してお名前、連絡先、メッセージ欄に参加希望日かタイトル(他にも色々やってますので)等ご記入ください。24時間以内に参加確定の詳細メールをお送りします。もし届かなかったらPCメールのブロックをかけているか、迷惑フォルダのほうに入ってる可能性あります

 

※上記からお申込み出来なかった場合info@healthy-doi.com までお名前、連絡先、メッセージ欄に参加希望日かタイトル(他にも色々やってますので)等ご記入ください。24時間以内に参加確定の詳細メールをお送りします。もし届かなかったらPCからのメールをブロックをかけているか迷惑のフォルダーのほうに入ってる可能性ありますので携帯等の連絡先もご記入下さい。24時間以内に返信がなかった際は090-7860-1632までご連絡下さい

 

ぽってり苺いずれもお一人様歓迎、適当におつなぎ致します

 

二重丸湯島でやってますナチュラルヴィーガンつながるマルシェ、次回6回目は6月2日<日>です

 

 

「安くてかんたん やさい飯」(増補改訂版)が2016年に出版社完売

になり、一般購入不可で、AMAZONでは定価の2倍以上の値で売られていたみたいですが、本日2022年11月30日、6年振りに帰って来ました

 

2008年に創刊された日本初のベジタリアンマガジン・雑誌veggyでの連載がスタートし、いきなり料理の世界に。当初のわたしは料理経験浅く、適当と思いつきが主でした

 

元祖「やさい飯」の出版は2015年、そこから7年、わたしも料理する人として進化していまして、今回の3刷目は、再度作り直し、レシピ内容他色々を一新しての増版です二重丸

 

安くてかんたん やさい飯

 

定価990縁ですが、831(やさい)縁に致します

 

「安くてかんたん やさい飯」は990縁が831(やさい)縁+メール便一部負担で149縁で980縁。ですが、3刷目増刷キャンペーン下矢印パーティーやさい飯との同梱で何冊でも送料無料!さらに、いずれの本も831縁>>800縁に致します

 

例)

・安くてかんたんやさい飯1冊、パーティーやさい飯1冊のセットだと 800X2で1600縁(送料無料)

・安くてかんたんやさい飯2冊、パーティーやさい飯1冊だと 800X3で2400縁(送料無料)

※6冊以上の方はご相談下さい。卸対応致します

 

ここから↓も書籍のご案内です

 

どい著「パーティーやさい飯」ベルは定価1100円ですが、このブログをご覧下さってます方には、20%オフと税サービスでパーティー弁当より安い?810(パーティー)円

 

さらに、パーティーやさい飯一冊でもご購入下さった方には、パーティーやさい飯のみでもveggyと同梱でも、送料(180円)も負担致します(veggyと同梱の場合パーティー一冊に付きveggy一冊までOK)ビックリマーク

 

メール便で3冊まで送れますので2冊以上の方はさらにパーティー価格(いずれも全国一律送料含めコミコミです)

・1冊 810(パーティー)円

・2冊 1500円(一冊あたり750円)

・3冊 2000円(一冊あたり667円)

・それ以上の方はご相談下さい

 

ご希望の方はこちらをクリック注意 iPhoneからは開けないかもなので下記の方法でお申込み下さい)しましてメッセージ欄に本のタイトル(パーティーやさい等)、冊数、ご住所、お名前、連絡先をご記入下さい。追って返信いたします。携帯メールからのお申し込みでPCからのメールをブロックかけてる方も多いのでなるべくPCメールから送って下さい。2日以内に返信がなかった際は090-7860-1632までご連絡下さい

 

※上記からお申込み出来なかった場合info@healthy-doi.com まで、

本のタイトル(パーティーやさい等)、冊数、ご住所、お名前、連絡先をご記入下さい。追って返信いたします。携帯メールからのお申し込みでPCからのメールをブロックかけてる方も多いのでなるべくPCメールから送って下さい。2日以内に返信がなかった際は090-7860-1632までご連絡下さい




 

どいプロフィール

 

こっちもウェルカム右矢印ヴィーガン料理ブログラン