バースデイケーキを❤︎ | :*・ Un Repas Délicieux・*゚・:.。:*・ . AmbridgeRoseヘルシー料理教室・*:.。.

:*・ Un Repas Délicieux・*゚・:.。:*・ . AmbridgeRoseヘルシー料理教室・*:.。.

愛知県名古屋市の料理教室。おもてなし、お料理の基本、テーブルコーディネイト、お野菜たっぷりのお料理です
アレルギー対応、ダイエットや健康に気遣った少人数制教室。ワインと料理、テーブルコーディネイトのマリアージュも。

 

今年のバースデイケーキ❤︎

SADAHARU AOKIのプチガトーです。

AOKIのアントルメが色々楽しめるセットになっていました。

期間限定だったのかな。

人気のお菓子を色々味わえるのでおすすめなんだけど。

「デギュスタシオン」というセットだったと思います。

デギュスタシオン、Dégustationいわゆるテイスティング。

 

 

色々種類食べたいけど、一個丸ごと食べれないし、、。

って方はぜひ。

私は名古屋高島屋で購入しましたが、先日行った時には見当たらなかったな。

AOKIのケーキの中では二千円くらいとお値打ちなので売り切れだったのかも。

 

購入後、いつもいくブティックのスタッフさんに見せたら

これすごくいいですね❤︎種類を少しづつ食べれる、と。

やはり女性はちょっとの量でいっぱいの種類好きですね笑。

 

そして、ワンちゃん用のケーキも買ってみました。

瞬殺でなくなりましたが、、。

 

米粉をメインとしているお菓子ですごくシンプルな材料でできています。

シンプルな材料っていいですよね。加工食品の中でも大抵そういうものは美味しかったりします。

後学のため笑、ちょっとだけカットしていただいてみました〜笑。

(先日なめたワンちゃん用のヤギミルクも美味しかった、、、、)

なにこれ素朴な味だけど美味しいじゃん。

と思った次第です。

 

来年から我が家は誕生日ケーキはこれだな。