「自分」を大切に-アダルトチルドレン | アダルトチルドレン・ココロの病専門カウンセリングルーム ヒーリングフォレスト ブログ~栃木

アダルトチルドレン・ココロの病専門カウンセリングルーム ヒーリングフォレスト ブログ~栃木

栃木県のカウンセリングスペース Healing Forestでアダルトチルドレン(AC)・うつ克服のカウンセリングを主に行なっているアダルトチルドレン・うつ克服カウンセラー 須藤勝則です。
アダルトチルドレン、うつ病、カウンセリング、人間関係などお伝えしています。

みなさん、こんにちわ。

栃木県のアダルトチルドレン・うつ克服カウンセラー 須藤 勝則です。

 

これはカウンセリングをしてきた中で気が付いたことなんですけど、時代が変わり、物事の見方や考え方が変化している中、一つだけ年齢を問わずか笑っていない躾というか、日本人が言われ続けていることがあります。

「他人様に迷惑をかけないように」

これを言われたことが無い人って、いるんでしょうか?
少なくとも私は、これを言われたことが無い人に会ったことがありません。
当然、私も親や学校で言われて来ました。

それまではあまり深く考えて来なかったんですけど、自らがアダルトチルドレンであることを自覚し、カウンセリングを学び、様々な人たちのカウンセリングをしてくる中で実はこれが問題なのではないか、と考えるようになりました。

他人に迷惑をかけない。
これは大切な姿勢です。
ただ、相手がそれを「迷惑」と感じるかどうかは、そうしてみなければ分かりません。

一方で「自分がされて嫌な事は、相手にもしない」というのがこれに当てはまるのかと言えば、そういう部分はあるにしても「自分」が嫌だと思うことばかりを相手から感じていたとしたら、自分からは何も出来なくなってしまうと思うんです。

アダルトチルドレンは「相手のため」に自分を犠牲にする傾向から、しなくても良いことまでしてしまい、結果的に人間関係を壊してしまうところがあります。

そこで言われるのが「自分を大切に」ということです。
ところが「他人様を大切に」する意識は子供の頃から言われ続けているけど「自分を大切に」とは言われたことが無いので、どうすれば良いのかが分からない。

つまり「まずは自分を大切に、同じくらい他人を大切に」することが出来たとしたら、人間関係もバランスが取れてくるのでは、と考えるようになったんです。

自分を大切にするって、アダルトチルドレンにとってはとても難しくて分かりにくいことです。

自分がしたいことが分からないし、自分が好きな物事も分からない。
楽しんじゃいけないなんていう思い込みもあるため、何が楽しいのかも分からない。

まず「楽しい」を感じられるようなモノを見つけてみましょう。
自分は何をやっても良いし、そこに制限を掛ける必要はない。
その意識を持てるようになることで、自分なりの「楽しい」が見付けられたら、それが「自分を大切にする」始めの一歩になります。

そして今、子供を育てている方はお子さんのすることをまず「認めて」あげるようにして下さい。

何かチャレンジをして失敗してもそれを否定したり怒るのではなく、チャレンジしたその姿勢を褒めて下さい。
その上でどこに問題があったのか、何が間違いだったのかを一緒に考えるようにしてあげて下さい。

そうされた子供は自ら課題を見つけて、それを克服する努力が出来るようになります。
間違っても大丈夫、次に頑張れば良い、何より「何を言ってもやっても大丈夫」という安心感が精神的自立を促してくれます。

そうすることで「まずは自分を大切にする」が身に付いていければ、自然と他人も大切に出来るようになれる大人になっていきます。

※7月の面談カウンセリング 初回無料Dayは13日・27日です

 

カウンセリング予約、講座およびイベント参加お申し込み・お問い合わせはHealingForestのホームページにて受付中です


 カウンセリング予約は24時間 Webにて受付中!

***************************************
栃木県アダルトチルドレン・うつ克服カウンセリング
カウンセリングスペース Healing Forest
須藤 勝則
https://heal-forest.com/

***************************************