カウンセリングとココロの動き | アダルトチルドレン・ココロの病専門カウンセリングルーム ヒーリングフォレスト ブログ~栃木

アダルトチルドレン・ココロの病専門カウンセリングルーム ヒーリングフォレスト ブログ~栃木

栃木県のカウンセリングスペース Healing Forestでアダルトチルドレン(AC)・うつ克服のカウンセリングを主に行なっているアダルトチルドレン・うつ克服カウンセラー 須藤勝則です。
アダルトチルドレン、うつ病、カウンセリング、人間関係などお伝えしています。

皆さん、こんにちわ。

栃木県のアダルトチルドレン・うつ克服カウンセラー 須藤 勝則です。

 

2回目のセッションに来られたお客様からこのような感想?質問?を頂きました。

この前初めてのカウンセリングを受けた後、ココロがすっきりしたような感じがしたんですけどその後、ものすごく落ち込みました。

初めてのカウンセリングを受けた後、このように感じた方って結構居ると思います。
その程度は人によって様々ですけど、こうした経験から「カウンセリングって無駄なんじゃない?」と思われてしまう方もいるようです。

ですがこれはココロが落ち込んだわけではなく、むしろココロが正常に反応している証拠で、少なくとも後ろ向きな変化ではないんです。

人は何か新しいことをしようとする時、ココロは緊張します。
これはココロって「いつも通り」を好むため、新しいことや未経験なことなどに対しては恐怖や不安を感じて、それを避けようとします。

例えば映画館で映画を観る時、場内が暗くなった瞬間やジェットコースターに乗って始めにずっと上っていく瞬間など、ワクワク・ドキドキしませんか?

これはココロが緊張状態になり、アドレナリンが出ていると考えられます。
ちょっとした興奮状態ですね。
映画やジェットコースターは楽しいことですけど、あまり楽しくない、不安な事に対しても人はこのような状態になります。

大勢の人の前で話さなければならなかったり、初めてカウンセリングを受ける時、不安になってドキドキしているはずです。
これも同じくココロは緊張状態にあり、興奮状態になっていると考えられます。

ですけど人のココロは「いつも通り」を好みますから、時間が経つとそれ以前の状態にココロの状態が戻ります。

一旦興奮状態となったココロは、いつも通りの状態に戻る。
けどカウンセリングは「不安」を感じる出来事の部類に入りますので、自分が興奮しているとは感じることがありません。
ですから興奮状態が収まって「いつも通り」に戻っても、それは「いつもより落ち込んだ」と感じてしまうんですね。

カウンセリングではこの「いつも通り」を変えていく事で、常に不安を抱えることがないように、不安を感じてもそれに対処出来るようにしていきます。
カウンセリングを受けた直後の「スッキリ感」が「いつも通り」になることを目標とするわけです。

このお話をしたところ、そのお客様は自分のココロの動きについて納得されたようで、カウンセリングを継続することを決意されました。

まさに「継続は力」であり、それが出来た人は自分を信じられる、不安にも対処出来る、生きづらさを感じにくくなる、そんな人生を送れるようになります。

※Healing Forestでは感染予防対策をして、お客様をお迎えしています

カウンセリングが不要・不急でない方は、安心してお越しください

 

カウンセリング予約、講座およびイベント参加お申し込み・お問い合わせはHealingForestのホームページにて受付中です

 

カウンセリング予約は24時間 Webにて受付中!

 

********************************************
栃木県アダルトチルドレン・うつ克服カウンセリング
カウンセリングスペース Healing Forest
須藤 勝則
https://heal-forest.com/

********************************************