あなたは「孤独」じゃない | アダルトチルドレン・ココロの病専門カウンセリングルーム ヒーリングフォレスト ブログ~栃木

アダルトチルドレン・ココロの病専門カウンセリングルーム ヒーリングフォレスト ブログ~栃木

栃木県のカウンセリングスペース Healing Forestでアダルトチルドレン(AC)・うつ克服のカウンセリングを主に行なっているアダルトチルドレン・うつ克服カウンセラー 須藤勝則です。
アダルトチルドレン、うつ病、カウンセリング、人間関係などお伝えしています。

皆さん、こんにちわ
栃木のアダルトチルドレン・うつ克服カウンセラー 須藤 勝則です

 

政府が初めて「孤独・孤立」に関する調査結果を発表しました。

『孤独感「常に」4.5% 30代で最多、初の調査―政府、予防策検討へ』

(jiji.comより)

 

調査対象の約4割が何らかの形で「孤独・孤立」を感じていて、年代では20~30代が最も多くこれを感じているようです。

カウンセリングに来られる方でもこの孤独感や孤立感を訴える方はいらっしゃいます。
ですが、このようなお客様は自ら人間関係に対して消極的で、敢えて独りで居ることを選択していることも多くあります。

基本的に人が社会の中で生きていく上で、孤独とか孤立とかはあり得ません。

皆さん、日に一度は買い物をするでしょう。
しなかったとしても、電気やガス、水道を使わない日はないはずです。

買い物をする際にはその商品を売ってくれる人、それを作ってくれている人、電気やガス、水道も安全にそれらを作っている人たちがいてくれるから、私たちは生きることが出来ています。
つまり間接的ではあっても、私たちは毎日何千、何万もの人とつながっていると言えます。

ここでいう孤独とか孤立というのは、物理的に現実の中で自分のそばに誰もいてくれない、ということだと思います。
そこには「私はここに居る!誰か私を見て!誰か私に気付いて!誰か私を愛して!」というメッセージが込められているはずです。

それをそのまま発信すれば良いだけです。

待っていても、それは難しいこと。
自らを社会に発信出来るよう、行動を起こす勇気を持ちましょう。

アダルトチルドレン ~あなたの想い トーク&シェア~
日時:4月23日(土) 13:30~16:00
場所:とちぎ福祉プラザ 402会議室
料金:1,000円


・私はアダルトチルドレンかも知れない?
・機能不全家庭・毒親ってどういうもの?
・私が抱える「生きづらさ」 誰かに聴いて欲しい
虐待やDV、機能不全家庭のお話などもします

アダルトチルドレンのこと あなたの想いを「知って」・「話して」・「聴いて」 あなたの生き方を変えませんか?
(当日話された内容を公開・口外する事はございません)
※当日はマスク着用をお願いします
※定員になり次第、受付終了となります

 

カウンセリング予約、講座およびイベント参加お申し込み・お問い合わせはHealingForestのホームページにて受付中です

 

カウンセリング予約は24時間 Webにて受付中!

 

********************************************
栃木県アダルトチルドレン・うつ克服カウンセリング
カウンセリングスペース Healing Forest
須藤 勝則
https://heal-forest.com/

********************************************