・長期的計画ムリ、目の前のことしか見えない、偏ったわたし。 | 加藤なほ 「"毒親育ち" からの人生改革」

加藤なほ 「"毒親育ち" からの人生改革」

毒親育ち、アダルトチルドレン、恋愛依存(DV)などの実体験を元に、"わたし" を生きる方法を伝えています。
▶︎セッション実績…2013年〜 5000件以上
▶︎メディア…NHK(クローズアップ現代+/あさイチ他)/朝日新聞/他多数。
▶︎著書「ワタシの母は毒親でした。」




カウンセラーという枠をがんがん外して
「やりたいことをやっていいんだよ」
ってたくさんの希望を見せ続けてくれる心屋さんでもこう思うんだ
と思うととても安心するつながるピスケ


カウンセラーって心屋さんも書いてるけど
カウンセラーって問題を解決する人なのだろうけれど、
心屋さんが書いてるように
本人の前提が変わらないと問題は解決しなくて、
じんさんのように楽しく生きることを見せていくことの方が
自分も楽しいし
同じような悩みを抱える人の力に、わたしの場合はなるのでは  と
2年ほど前から思い始めていたのをうっかり忘れていたのだった…汗







ブレて
悩んで
立ち止まって
ときに悩んで転んで起きれなくなって
それでも誰かに助けてもらって立ち上がって
泥をふいて
また進めばいいね

そんなわたしでいいんだね

と。





 







今日思い出したことがある。



「なほとお母さんは
夢中になると他のことが見えなくなる」
という父の言葉は、
「そんなお前はダメだ」
とわたしの中では解釈されていた
ということ。

 



これ以降ずっと、
そんな言葉を誰かに言われる度に
「自分はダメなんだ・・
もっと他のことを見れる力をつけないといけない
1つのことしか見えなくなる盲目さは
ダメなことだ」
と自分を責めてきた。





だから、
がんばった。



がんばったの。



1つのことに夢中になりすぎないように
偏りすぎないように
わたしはがんばったんだ。








けれど、
無理だった!






偏りすぎて
盲目すぎて
DVにもあった 笑

盲目なわたくしは、そこから抜けるのは大変だった。











俯瞰することは
苦手。


長期計画は
できない。


先のことを心配しすぎるのは得意だけれど、
先を考え計画的に勉強をするとか
仕事を長期スパンで考えてするとか
わたしにはとてもできない。
 

どうしてもできない。


本当に苦手。


目の前の好きなことに懸命になることや
感覚で思いつきで何かをすることしか
できない。






そうじゃないことへの努力は
できないことをできるようにする努力は
もうやめたいよ。



やめるよ。












夢中になると
やめられない。


それしか見えなくなる。


日が暮れるまでやれてしまう。


好きになれば止まらない。





それがわたし。


そんな偏りがあるのがわたしなんだった。

 
好きなものは好き。


でも、
嫌いなものは本当に嫌いなの。














そんな偏りがあるわたしを、
誰もダメだなんて言ってなかった。


わたしが勝手に
ダメだ
ってしてしまったことにすぎなかった。















ある人が、
「なほは集中するとものすごいね」
と言った。



そうか、
夢中になって他のことが見えなくなるということは、
絶対に手に入れたい獲物を
集中して手に入れる力が長けているということか
都合よくやっと変換できた。





そうだ
わたしは欲しいものは割と手に入れてきたのだった。



いきたいと思っていた高校もばっちり受かった、
いきたいと思っていた第一志望の会社の内定もばっちりもらえた、
憧れの一人暮らしも母とバトルして勝ち取った。



他にもたくさん
あるんだった。







なんだ、
わたしはわたしのままで大丈夫じゃないか。


偏ってて
いいじゃないか。


他の人にバランス取ってもらえばいいだけだ。









長距離マラソンは苦手でも、
短距離は得意かもしれない。



でも、
すぐ息切れするチーターみたいなのがわたし。

階段数段で息切れするほど体力なし 汗



それが
わたし。



それで
よしカナヘイピスケカナヘイきらきら




{C6746356-0C01-4510-AB62-00859AF7FAAA}


母と似ている、盲目的なこのわたし。


母と似た部分のおかげで、
わたしの人生は大変ドラマチックでややこしい。











悩んでは忘れて
忘れては悩んで
あした あさって しあさって
あたらしい未来がやってくる















なほ