・「それでも私は愛されている」を証明したかった。 | 加藤なほ 「"毒親育ち" からの人生改革」

加藤なほ 「"毒親育ち" からの人生改革」

毒親育ち、アダルトチルドレン、恋愛依存(DV)などの実体験を元に、"わたし" を生きる方法を伝えています。
▶︎セッション実績…2013年〜 5000件以上
▶︎メディア…NHK(クローズアップ現代+/あさイチ他)/朝日新聞/他多数。
▶︎著書「ワタシの母は毒親でした。」

 
 
”生きづらさを魅力に”
HahaCo Labo の加藤なほです。
 
 
かつて、”バイブル”としていた本があります。
 
この、バイブル とは、
何度も読み返した本  という意味ではなく、
”わたしの中での転機となった本”
という意味で使っています。
 
 
 
自分が変わると、
付き合う人も変わるというのはよく聞く話。
 
昔は意味がわかんなかったけれど、
自分も体験したから、今はその意味がわかる。
 
 
そして、
自分が変わると、
読む本だって変わるのは当たり前で、
 
わたしの本棚はここ3年で様々変化していき、
断捨離を何度もしてきたから、今家にある本はたった数冊となった。
  
自分のエネルギーが変わるから、
引き寄せるものだって変わるのは当然なのだけども。
 
 
かつてお世話になった大切なこれらの本の内容を引用させてもらうことはあれど、
この本をプライベートとして読むことは、
数年前から全くなくなった。
 
{8A750B59-C3E6-4C94-9F54-EC2E5646C13F}
 
わたしの2015年がガラッと変わるきっかけをくれた、
だいすきな本田晃一さんことこーちゃんのセミナーで出会った友人のあゆあゆが、
こんなことを書いていました。
 
 
ーーー
 

わたしは毒親に育てられた。

 

だから

私は不幸なんだ!!

 

 

 

この本に出会った時、
私は恍惚感さえ抱いたかもしれない。

 

ようやく
「私の人生の欠陥」「欠陥の原因」「不幸の原因」を
突きとめた!!って思ったから。

 

 

 

ものすごく強い
怒りと悲しみと恨み・・・
たくさんのエネルギーが内側から湧き上がる。

 

 

それを発散するまでは
時間がかかったし、
家族や
家族以外の人たちも巻き込んだ。

 

 

▼続きはこちら

ーーー
 
 
毒親
という言葉に出会い、
わたしは人生がうまくいかないことを全部母のせいにした。
 
今思えば、
うまくいかないことを自分の責任にできなくて、
うまくいかないことの理由を探してただけだった。
 
 
そして、
あゆあゆが書いているように、
”わたしも愛されていることを証明したかっただけだ”
とのちに振り返ることになった。
 
 
 
 
 
”愛されずに生まれてくる人なんていない”
 
”生まれてきたことには意味がある”
 
なんて言葉、
悩んでいる渦中には響かなかった。
 

それは、
愛されてると思い込みたくなく、
生まれてきたことに意味を持ちたくもなかった
からだと今なら分かる。
 
 
 
 
 
人は、
自分が正しい  と、自分の思い込みを正当化するところがある。
 
だから、
自分が納得いく理由を無意識に探し、
自分の正当性を図る。
 
 
わたしの場合、
数年前、毒親という言葉に出会ったことで、
人生がうまくいかないことを親のせいにすることがわたしのエゴを正当化することになったということ。
 
だから、
 
この言葉に助けられ、
この言葉に苦しんだ
 
という表現をよく使っている。

 
 
 
 
心の中で、親とのことを完了する、
心の中で、親と仲直りすることは大切だなと思う。
 
多くの成功者の中でもそんなことを本に書いてる人がいるけれど、
ホントそうだよね
と今なら素直に思う。
 
なぜなら、
親との関わりで持ったたくさんの思い込みに、
わたしたちは無意識に振り回されているから。
 
 
 
振り回されているうちは、
自分を生きるなんてムリ。
 
無意識に振り回されないよう自分を観察していても、
無意識に振り回されている自分がいるくらいなのだから。
 
 
「親とのことはね、
定期的にデトックス、断捨離するものなんだよ
どうせたまるから」
と、
たまに関わらせてもらう自己啓発セミナーのトップが言っていた言葉の深さがよくわかる。
 
 
親のことだけではない、
日々生きてりゃいろいろたまるもの。
 
気づいていないうちに、
知らないうちに。
   
{B76795F0-C13C-4F44-B1B0-5E9B8C8520D9}
自分で言うのもなんだけど、
そういう意味で、おはなし会はとても効果的だと思う。
 
生きづらさを感じている
という自覚がある人が集まり、
自分のことを話し、人の話を聞くだけで、
リリースが起きるし、
自分を承認できるから。
 
 
 
来月の予定をアップしました。
 
▼250名以上の女性が参加  朝日新聞 読売新聞掲載・NHKあさイチ放送
「親子関係・生きづらさについて語るおはなし会」  
名古屋・東京にて開催中

 
 
生きづらさに気づいたことから、
自分を生きると願うあなたを待っています。
 
 
 
 
 
HahaCo Labo
母娘関係研究所
加藤なほ