機能不全家庭によくある!?理不尽な関係 | 加藤なほ 「"毒親育ち" からの人生改革」

加藤なほ 「"毒親育ち" からの人生改革」

毒親育ち、アダルトチルドレン、恋愛依存(DV)などの実体験を元に、"わたし" を生きる方法を伝えています。
▶︎セッション実績…2013年〜 5000件以上
▶︎メディア…NHK(クローズアップ現代+/あさイチ他)/朝日新聞/他多数。
▶︎著書「ワタシの母は毒親でした。」

 

 

わたしは

毒母である毒親に悩み、

<このような思い>

2011年9月、このブログをはじめました。

 

 

 

 

 

 

 

母と母の実母である祖母と私との関係は、それは複雑なものでした。

 



小さいころから、この三角関係には気を使っていたものです。



私はおばあちゃん子だったので、母にべったりすることはなく、

普段から祖母にべったりしていました。

 



でも、母がそれを見ると、機嫌を損ねます。

 



母は弟を可愛く思っていたように思います。

 



でも、期待しているのは「優等生」の私でした。

 



逆に、祖母と喧嘩し、母と話していると、祖母は機嫌を損ねます。



・・・なんと面倒な関係でしょう。



母と祖母がケンカしたときや、女三人でもめた場合、

正しいほうに私がつくと、二人ともが、

「あんたはどっちの味方なの!!」

と怒りました。



私はいつも、この二人の様子を見て、

自分が不利にならないように動く必要がありました。



どおりで、通知表の成績以外のところにあるチェック項目の1つ、

「物事の公平・不公平を正しく理解できる」

のところに一度も○が付かなかったわけですね。



通知表の成績以外のこの欄について、私は○の数が少なく、

とても悩んでいました。



それは、母の思いがままに育てられ、自分の意思も持てず、

家庭の中では気を遣って、子どもらしい子ども時代を過ごせなかったからでした。



年の割に難しいことを考えたり、感受性が豊か過ぎてささいなことで悩んだり、

苦しい子ども時代でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

image
 
 

我が家には

プライバシーが全くなかったなぁ…
 

”世代間連鎖”

といいますが、

我が家庭の最大の毒は…

 

▼2016年の記事

「祖母に生理の日もチェックされていたわたし」

 

▼2019年の記事

「誰も知らないはずのことを知っている毒祖母」

 

よかったら読んでみてくださいsmile

 

2022年 年末の加藤なほより