こんにちは
11月もいよいよ最終週。
あと2日で終わってしまうなんて...
クリスマス、年末年始が見え始めましたね。
なんだか信じられない、、、。
私は今年は少し早めに心のエンジンを
クリスマス、年末年始モードに切り替えて
ホリデーシーズンの過ごし方をアレコレ考えています。
クリスマスプレゼント買っちゃったしな!笑
毎年クリスマス、年末年始と
家族色が濃くなるこの季節は
自分の家族が安らぎの場にならない者にとっては
心に隙間風が吹きやすく
気分が下がりやすいとわかっているので
少しでも良い気持ちで過ごせるよう
少しだけ意識しています
これを読んでいる読者の方にの中には
家族との関係が希薄だったり
安らげない方もおられると思います。
この季節だけは、
うんと自分に甘くしちゃいましょ
それはそうと、いつかの記事で
紅葉を観に行ったらレポートしますと
お伝えしたかと思いますが
本格的に寒くなる前に秋を満喫したいと思い、
運良くお天気にも恵まれ、ポカポカ日和の中、
アートみたいな景色にただただ癒されるばかり。
本当にありがたいなと再
お散歩した山道や観光施設周辺は
もみじの木がたくさんありましたが、
個人的には銀杏の葉が青空を背景に
黄金色に輝くのを観るのも好きです。
1番いいのは両方がミックスされた景色を
楽しむことかも知れませんな。
大好きなアーティストの曲を聴きながら
リラックスしてお散歩してとっても楽しかった。
人通りの少ない山道を一人で歩いていたからでしょうか。
後ろから走ってきた車にいきなり声を掛けられ
「お姉ちゃん、観光?どこから来たん?
上までのっけてこうか?」
と言われましたが、女性に
見知らぬ車に乗るのは怖いので
丁重にお断りしつつ、しっかりお礼も伝え
テクテクとひたすら歩いていました。
もうアラフォーなのに
お姉ちゃんと呼んでもらえて嬉しかったです。
そういえば小学生の頃、
一度だけ、クラスの催し物か何かで、
ふと懐かしい記憶を思い出しました。
偶然見つけたカフェで頂いたお茶も美味しかったし、
しっかり心のことについても考えていました。
いつでも心に休息やゆとりの時間を設けることは大事。
食べごろの柿がとっても美味しかった!
たくさんエネルギーを補充できました。
ここ最近は、新しいクライアントさんたちとの
ご縁が生まれたので
また頑張っていきたいと思います!
残り少ない11月を楽しんでくださいねー
<個別相談会>
愛着障害、感情の起伏が激しいのを
改善するのに
相談したいあなたへ
<公式ホームページ>
<恋愛依存克服動画講座>
<個別サポートプログラム>
<心理コンサルタントプロフィール>
<お問い合わせはこちらから>