おひめさまみたいなせいかつ | 【ブログお引越ししました。リンクは最新記事からどうぞ】魔法のカムラック☆

【ブログお引越ししました。リンクは最新記事からどうぞ】魔法のカムラック☆

ブログの更新を終了いたしました。長年のご愛読ありがとうございました。

服を作って見て思ったこと。
手間がかかるね。
{58DD8254-9E20-4869-86D4-C56920A4D856:01}


型紙とって
布を切って
マチ針うって
仮縫い
本縫い、返しぐし縫い。
アイロンかけて
爪割りにして
また縫って
またアイロン。


愛情こめて作るなら、なおさら。

服を作る身分、
カーストでいえば召使いか。

わたし、召使い、なう。

{6316E421-8127-4A3F-9966-CE6D6F4554DD:01}



そう考えると

街をあるいて
欲しい服が選べる。

そんな生活、お伽話のお姫様のようだな~




一枚の服をつくるのに
どれだけの人が手間を
かけてくれてるんだろう。

そうおもったらいろんなものを
大切にしたいなーって改めておもう。



募金やら寄付するより
一枚の服を大切に着ることが
どこかの国の人の幸せに
つながるといいなぁ。

やすい、というコトバは好きでない。

その価格設定の背景に
いかほどの労力がかかっているのかな?
って
毎日、ちょっとずつでも
思いを馳せてみる。