こんにちは。

なわたリエですニコ

 

 

いつの間にか6月になりましたね。

 

 

ということは

今年も半年が過ぎようとしていると

いうこと。。。。タラー

 

 

 

 

 

過ぎたことを気にしても仕方がありません!

 

今年後半をより良いものにすることに

目を向けましょうニヤリ

 

 

 

 

今月は「夏至(6月21日)」もあります。

 

 

 

夏至は1年の中で最も日が長い日。

 

 

そして

 

エネルギーの切り替わりの日

 

とも言われる

結構大切な日でもあります

 

 

今の時期の

夏至までの過ごし方を意識すると、

今年後半にも

良い影響を与えてくれます。

 

 

 

ということで

神様数人に

どんな人にも共通する

夏至までの過ごし方を

聞いてみました。

 

 

 

  ~夏至までの過ごし方~

 

    ・悪いところがあれば治して体調を整える。

     ・しっかり食時を取る。

   ・太陽の光を浴びる。

   ・窓を開けて、部屋に光と風を入れる。

   ・粗塩風呂に入る。

   ・自然のある場所に出かける。

   ・カバンやお財布の中、

     服のポケットの中などの紙くずなどの

     ゴミを捨てる。

   ・ひとつまみの粗塩をいれた塩水を飲む。

   ・終わらせていないことを終わらせる。

   ・今年後半の目標や計画を立てて、

     満月の日(6月22日)に宣言する。

 

 

 

 

内側と外側も含めて

自分をキレイに元気にすること。

自然のエネルギーを取り入れることが

夏至までの過ごし方のポイントになるようですね。

 

 

 

 

そして今年後半の過ごし方について

アドバイスをもらいました。

 

 

今年後半については

 

 

 

  社会的にも個人的にも

  前半以上に流れが早くなるし、

 

  良い事も

  嬉しくないと感じる事も

  いろいろな出来事が起こりやすくなるとのこと。

 

 

  けれど、

 

 

 

  どんなことがあっても

  冷静に対応対処できれば

  大丈夫。

 

  嫌なことがあっても

  引っ張られすぎないように。

 

  自分がやるべきことに

  集中することが

  大切です。

 

 

 

 

 

ピンとくるものがあれば

参考にしてください。

 

 

 

 

 

 

 

Instagramで

神様にいろんな質問に答えてもらったり、

自分と仲良くなるための質問をしてもらったり

しています。

 

  sunny_smile_rie

 

  

 

 

 

 

こんにちは。

なわたリエですニコ

 

 

最近、ものすごい勢いで○○を

見かけている人がいませんか?

 

 

それは

 

 

ゾロ目

 

 

 

 

 

ここ3週間くらいかな?

私、人生でこんなに見たことないくらい

連日ゾロ目に見舞われています。

 

 

車を停めていたら、両脇ゾロ目なんてのは

序の口。

 

四方を囲まれたり

同じゾロ目をこれでもかと

連続で見かけたり。

 

 

最初の頃は、

ラッキーキラキラくらいに思っていたんですけど、

 

 

さすがにこれは

それとは何か違うぞと

脳天気な私もさすがに思い始めました。

 

 

 

ということで、

 

 

今の時期に

 

よくゾロ目を見ている人について

 

神様に聞いてみました。

 

 

 

 

やっぱり私のように

たくさんのゾロ目を見かけている人は

いつもより多くいて

 

 

そんな方は

特に変化を促されていて

 

ゾロ目を見ることで

変化をもっと意識して欲しくて

見せられているとのこと。

 

 

 

もしかすると

ゾロ目を見るだけではなくて

 

 

体調を少し崩したり

整理して欲しいことのための問題が

起きたりしている人も

いるかもしれません。

 

 

ゾロ目を見ている人も

この私の話を聞いてくれた人も

 

今年の前半が過ぎようとしているこの時期に

 

今の状況を確認、整理する。

 

未来についての

目標ややりたい事を

意思確認をして

進める。

 

今年後半や、これからを

流れに乗るにためにも

向き合ってみませんか?

 

 

せっかくなので

 

今のこの時期に

気をつけて欲しいゾロ目と

喜んでいいゾロ目を

質問してみました。

 

 

まず

気をつけて欲しいゾロ目は

 

  「9999」

 

  すでに、あなたには次に進む時が来ているので

  今に満足して止まっていないで欲しい。

 

 

 

次に

喜んで欲しいゾロ目は

 

 

  「2222」

 

   今までのあなたの努力は必ず報われます。

 

 

 

この2つのゾロ目は

今のこの時期に見かけたときは

こんなメッセージが隠されているそうです。

 

 

連続で見かけた時は

思い当たることがないか

考えてみては?ウインク

 

 

 

 

Instagramで

神様にいろんな質問に答えてもらったり、

自分と仲良くなるための質問をしてもらったり

しています。

 

  sunny_smile_rie

 

  

 

 

 

 

こんにちは。

なわたリエですニコ

 

 

 

「自分を大切にしましょう」

 

 

そんな言葉をよく聞きませんか?

 

 

そして、そのおすすめな方法も

たくさん紹介されていますよね。

 

 

皆さんは

何かやっていますか?

 

 

そして

 

 

 

自分が喜んでいますか?

 

 

 

 

ここで質問です。

 

 

あなたが知人に頼まれて

赤ちゃんを預かったとしますにっこり

 

 

すると、

赤ちゃんが泣き始めました大泣き

 

 

 

あなたはどうしますか?

 

 

    おむつが汚れたのかな?

 

    お腹が空いたのかな?

 

    眠いのかな?

 

 

 

赤ちゃんの泣いている原因を考えて

 

その原因を取り除いて

赤ちゃんがご機嫌でいられるように

してあげませんか?ニコニコ

 

 

 

 

これって

 

自分に対しても同じなのでは?


 

       お腹が空いている時は

       ご飯をしっかり食べる。

 

       疲れたときは

       早めに寝る。

 

   病気の時は

   病院や薬を飲むで休む。

 

      朝や寝る前には

      おはよう

      お疲れさま、

 

      頑張った時には

      よし!偉い!!、

 

      辛い時には

      大丈夫だよ。

 

      そんな風に自分に話かけたり。

 

 

 

自分を大切にすることとは

 

 

その時に自分が望むこと、

必要にしていることに

応えること

 

 

私はそんな風に考えています。

 

 

 

自分を大切にするのも

臨機応変。

 

それに応えるためには

自分のことを気に掛けていないと目

 

 

自分に関心を持つこと自体が

自分を大切にする最初の一歩かも

しれませんね。

 

 

 

 

 

 

Instagramで

神様にいろんな質問に答えてもらったり、

自分と仲良くなるための質問をしてもらったり

しています。

 

  sunny_smile_rie