5月2日、仕事を早めに切り上げて長野県信濃大町へ!
GWの合間の平日だったけど、夜の関越自動車道は混雑していて、
上里SAへの車両入場待ちがり上里での夕飯は諦めて横川SAへ。
フードコートが大混雑で食事はあきらめてパンでも購入しようかと思ったか、
パンもほぼ完売で仕方なく1個だけ購入して空腹を解消。
みんな前のりなんだね~
そういう自分も前のりでこちら
長野県信濃大町駅前にある「ホテルルートイン信濃大町駅前」に宿泊!
ほんとに駅前!
22:45ホテルに到着するも駐車場がほぼ満車!
4,50台は駐車できるのに凄すぎる!
まずはチェックイン
ネット予約特典でソフトドリンクコインをゲット!
自販機で
1Fフロアには電子レンジあり。
自販機もあり。ソフトドリンク、お酒類あり。
缶ビールは確か350㎖は280円、500㎖350円だった。
駐車場も結構な台数が駐車可能。
ホテルは1Fにあります。こちらは鉱泉なので加温、循環あり。
女性はチェックイン時に風呂用の入室カードを貸し出しされる。
風呂の更衣室にはセキュリティボックスあり。
4桁の数字を自分で設定してロックすればOK。
更衣室は綺麗!
部屋は決して広いとは言えないが清潔感溢れる感じでよい。
大画面のTVでは、地上波、BSが視聴可能WOWOWも無料で視聴できた。
入退室はルームカード。
コンセントは3か所くらいあり。(ベッド脇、TV下の冷蔵庫ボックス、ユニットバス扉下)
USB-Aタイプの差し込みもあり。
その他、空気清浄機もあり。
ポット、マグカップ、作務衣あり。
使い捨てスリッパ、スリッパ、ハンガー
朝食は6:30~だったが、私が泊まった日の朝食は6:15~
しかし、5分前に朝食会場に着いた時にはすでに食べている人がいた。
レストランも広く、清潔感溢れる感じ。
朝食はブッフェ形式。
野沢菜おやき、日本蕎麦
ウィンナー、オムレツ、野菜炒め、肉じゃが、コロッケ、
ご飯、味噌汁、パンなど、ゆっくり朝食を味わう訳ではないので
十分すぎる量や質だ!!
もっと食べたいところだったが、先を急ぐため、こちら+ご飯おかわりで終了。
とてもよかった!
またこのあたりに来た際は宿泊したい!
ホテルスタッフのみなさま、お世話になりました♪
さて、ここからどこに行くのか?!
続く