ホテルアベスト長野駅前へGO!GO! 駅前で立地最高!! | 東西南北GO!GO!

東西南北GO!GO!

みなさん、はじめまして!
普段のあれこれから西へ東へ出かける旅のレポートなどなど、
私の情報が皆様に役立てればうれしいです。
更新は不定期です。
情報は時変わってしまったり、間違っていたりすることもありますので、
最終的には自己責任でお願いします!

北アルプス唐松岳日帰り弾丸登山のために

今回は長野駅前に前海苔!ではなくて、前のり。

 

JR長野駅の目の前にある高立地なホテル、

それが「ホテルアベスト長野駅前」なのだ!

 

私が長野駅前に立ち並ぶホテルのなかから選んだ理由は、

①安さ

 素泊まりで7000円台前半の安さ

②立地

 メンバーが新幹線で来る想定のため、駅近必須。

③キャンセル料

 3日前まではキャンセル料がかからない。

これに大浴場があればパーフェクトだったが、残念ながら付いていない。

 

さて、22:00過ぎに到着!

駅前では若者らが盛り上がっている。

若かりし頃は、繁華街で飲んで次にカラオケ・・・と楽しかったが、

今ではそんな時間は夢の中で(笑)

 

建物のエスカレーターは故障中で階段で2階フロントへ。

まずはチェックイン。

前払精算し、部屋の説明を受け、部屋の鍵を受け取り、エレベーターへ。

1フロア10部屋程度だろうか。

扉は昭和な雰囲気。

鍵はカード式ではなく、昭和風の鍵。

部屋に入るとこんな感じ!

1人で過ごすには十分合格。ベッドも100㎝幅の部屋プランなので

ゆったりサイズ。浴衣付き。

髭剃りや歯ブラシはフロントでもらえる。

TVは地上波とBS放送の視聴が可能。CSも一部視聴できたような記憶が・・・

部屋はWi-Fi利用可能で良かった。

冷蔵庫は中味が空っぽ、冷凍庫もあり。

 

エアコンは、ぬぁんと全館空調なので、温度調整は不可。

出来るのは風量調整だけ。

これは不便でマイナスポイント!

 

そして、気になったのがこのタコ足。

こんなに沢山繋いで大丈夫?コンセントに空きがないじゃん!

それに危険じゃないのー?

と思ってたら、椅子に延長コードが垂れ下がってたので、

そちらに充電ものはコードを差し込んだ。

風呂場はユニットバス

綺麗に清掃されていた。

温便座&洗浄機能付き。

 

わずか数時間の滞在ではあったが、隣のビル1Fにはコンビニもあり便利。

若干気になる点もあったが、フロントスタッフの印象もよく、

部屋も十分満足レベルの宿だった!