GWの締めはかぐらスキー場へGO!GO!
駐車場は半分位しか埋まっていません。
あらっ、みんなどうしたの?
みつまたロープウェイの待ちもほとんどなく、
スムーズに乗車。
1週間ぶりのみつまたゲレンデはというと、
ご覧の通り、雪はありません。
みつまたロープウェイから4人乗りリフトまでは
雪道を確保してくれていたので、
板をはいてリフト乗り場まで移動可能だった。
コースには雪はないので帰りはリフトで下山だね〜。
4人乗りリフトを降りると
こちらも狭いながらも雪道を確保してくれていて、
感謝、感激〜😍
かぐらゴンドラも思いの外空いていて、待ちもほぼなし。
今日は平日?と思わせる空き具合。
天気予報は曇りだったけど、予報通りの曇り空。
ゴンドラを降りるとかぐらメインゲレンデも悲しい状況…
昨シーズンよりも1、2週間位は雪の減りが早い感じだね〜
テクニカルコースは既に完走不可状態。
メインゲレンデ中間部は下から見て左半分が完走不可。
ジャイアントはコブを選べはなんとか行けそうなラインがチラホラ。
1ロマ降り場辺りのコブは滑る人も少ない。
この日はコブ選手権?があった模様で沢山のゼッケン姿を見かたよ。
帰りは偵察がてら滑走して下山。
硫安がまかれていたのか、この時期にしては滑走性にはあまり問題なし。
がしかし、疲れる。
かぐらゴンドラ乗り場で板をキャリーサービスに預けてストックのみ持って2ロマ乗車。
リフトを降りたらアスファルトを歩いて
みつまた4人乗りリフトを下り乗車。
下りリフトはあまり乗る機会がないので新鮮!
4人乗りリフトを降りたら板をピックアップして、
みつまたロープウェイ乗り場へ移動。
緩い上り坂が今日イチ疲れた!
ロープウェイも特に待ちもなく、無事に下山。
かぐらメインゲレンデのコース半分は
この時点では雪は問題なし。
ジャイアントは時間の問題かと。
【YouTube】東西南北ゴーゴー