越後湯沢滞在の夜、夕飯の予約をしていなかった。
西口温泉街のいろいろな飲食店を覗いては満席!、現金のみ可など・・・
そして、19時を過ぎると駅ナカの飲食店や中野屋はオーダーストップしていてこちらもNG。
選択肢もなくなり、駅東口ロータリーにある魚民に入ってみるとOK!
ありがとう!探し疲れたところでのラッキーだった。
店内は、カウンター席はなさそうで、間仕切りで仕切られた個室か
掘りごたつ式のテーブル席だった。
幸運なことに個室での食事となった。
注文はすべてタッチパネル。
まずはキリン一番搾り生ビール(中)528円。
そして、蒸し鶏と豆富のごまサラダ598円。
一人で食べるにはちと量が多いかも。
でも、野菜はしっかり摂取しないとね~。
続いてはお造り3種盛り888円。こちらは一人で丁度よいボリュウム。
さらにつくね~金額忘れた(汗)
町中華!2代目焼き豚炒飯648円。普通に1人分のボリュウム。
〆のデザートは宇治抹茶パフェ498円。
一人だといろいろなメニューを食べられないのが残念。
おいしくいただきました!