秋田竿燈まつりのために秋田へ!
こまちに乗って秋田へ向かい、駅に着くなりまずは腹ごしらえ!
他の方のブログで紹介されていた秋田駅ビル・トピコ3Fにある「秋田港」へGO!GO!
秋田水産さんが経営する飲食店で、秋田県産米と赤酢をを混ぜて作られる赤シャリや
旬の魚介などが楽しめるお店のようです。
土曜のお昼のピークを過ぎてはいましたが、数組の待ち有。
待つこと15分位でしょうか、名前が呼ばれてカウンターへ。
カウンターとテーブル席がありました。
メニューはランチは5種類程度と単品。
それと日本酒のメニューが豊富でした。
解説も細かかったので日本酒ビギナーも楽しみながら注文できそう。
今回はご馳走尽くしランチ1408円
そして、季節の味わいランチ1210円を注文。
いずれも茶碗蒸しとお吸い物が付いています。
混雑していたせいか10~15分くらいお料理が出てくるまで待った感じですが、
食べ終わるのはほんのわずか(笑)
ちょっと物足りない位の量がよいと自分に納得させて終了!
とてもおいしくいただきました!
隣には佐藤養助(稲庭うどん)のお店や比内地鶏のお店などありました。
トピコ1Fには同じ系列の定食屋(いさばや)さんもあり、こちらも美味しそうでした!