新潟県越後湯沢にあるNASPAスキーガーデンへ2021年初滑りに行ってきました!
天候は大雪?!
関越道は月夜野を過ぎてチェーン規制。
雪は降っているものの路面は関越トンネルに入るまでは雪なし。
しかし、トンネルを出るとそこは横殴りの雪、視界も良好とは言えない状態!
2車線ある道路も両サイドに雪があり、1車線の道幅になっていました。
NASPAスキーガーデンで滑ってみると、
営業時間前に圧雪されたのに大雪で大量に雪が載ったのか?
単に圧雪されていないのか? 理由はわかりませんが、
いずれにしても膝くらいまでの深さの新雪がコース一面に覆っていました。
スキーヤーがとにかく少ないので、コースが踏み固められることもなく、 新雪祭りでした!
しかし、ゲレ食の金額の高さには閉口でした。
ラーメンが1400円なんて・・・
Dコース(上級者)上から
Dコース(下から)
斜面が急でほとんど人が滑っていない状態。
Eコース(中級者)
Dコースよりは滑りやすかったです。
Gコース(中級者)下から
幅広で一番スキーヤーが多かったですが、
あちこちでスキーヤーがスタックしていました。
Hコース(初級者)はコース幅の半分は圧雪、半分は非圧雪でした。
シャトルバス乗り場はこんな感じでした。