【お店】長野県白馬村「三八商店」へGO!GO!~一体どんな店?~ | 東西南北GO!GO!

東西南北GO!GO!

みなさん、はじめまして!
普段のあれこれから西へ東へ出かける旅のレポートなどなど、
私の情報が皆様に役立てればうれしいです。
更新は不定期です。
情報は時変わってしまったり、間違っていたりすることもありますので、
最終的には自己責任でお願いします!

白馬村からの帰りの前に「三八商店」というお店へ初めて行ってみました。

白馬バスセンターそばのローソンのある交差点を白馬駅方向へ進むと

数十メートル先右手にある細い道を入るとひっそりと建っています。

いつも近くを通過するたびに気になっていました。

ここ数年でオープンしたお店と思います。

名前からして和食?お洒落なラーメン屋?と思いきや「ガレット」のお店です。

外にもテーブルがあり、天気がよければ山々を眺めながら

お食事を楽しめるのかもしれませんね~

店内はお洒落なカフェの雰囲気。

Tシャツや小物などのオリジナルアイテムも販売していました。

こちらのメニューのほかにボードに書かれたメニューもいくつかありました。

ガレットがウリのようなので野菜のガレットとキーマカレーのガレットを注文!

待つこと数分できました!野菜のガレット!スープも付いていました。

ズッキーニなどの野菜がいっぱい入っていました。

そして、キーマカレーのガレット

想像していたよりはカレーは辛くなかったですが、

食べてみると結構なボリュウムでした。

 

どちらもおいしくいただきました!

お皿はLPレコードと同じくらいのサイズでしたので、

女性には量が多いと感じる方もいるかもしれませんね。

静かな雰囲気でゆっくりとお食事したい方におススメです。