【オーストリア】ウィーン「Cafe Diglas」へGO!GO! | 東西南北GO!GO!

東西南北GO!GO!

みなさん、はじめまして!
普段のあれこれから西へ東へ出かける旅のレポートなどなど、
私の情報が皆様に役立てればうれしいです。
更新は不定期です。
情報は時変わってしまったり、間違っていたりすることもありますので、
最終的には自己責任でお願いします!

ネットや冊子で紹介されている歴史あるカフェと知り、

こちら「Cafe Diglas」へ行ってみました!

シュテファン寺院とお菓子の「manner」の店の間の道(シューラー通り?)を進みます。

この辺りには観光用の馬車がスタンバイしています。

歩いてほんの1,2分で下の写真のような路地があるので、

INDIEと書かれた手前を左折して進み、

ほんの数十メートル先の右角に「Cafe Diglas」を発見!!

シュテファン寺院から歩いて2,3分位の距離。

16時頃だというのに人気店のようで入店待ちの客が外まで並んでいる!

 

でも、回転がよいみたいで待つこと10分くらいで席へ無事に着席!

自分の身近なところには見当たらない古めかしい中に

素敵な雰囲気の店内。

今回は日替わりメニューの魚14.5€

焼き加減が丁度良て野菜も付いていてバランスのよい品。

Brutwrustにザワークラウトとローストポテト添え11.5€

ザワークラウトが他の店とはちょっと違うけど、自分は好きな味。

あまり酸っぱくもしょっぱくもない味。付け合せのポテトもおいしい!!

定番のパン(カイザーゼンメル1.6€/個)

このほかにグラスワイン赤白各1杯で9.4€

合計で38.6€

メニューは英語メニュー有。

 

店員の感じもよく、居心地良しなお店!

ここは気に入った店の一つかなぁ~♪