【オーストリア】ウィーン「グロッサー イアクリニーク」へGO!GO! | 東西南北GO!GO!

東西南北GO!GO!

みなさん、はじめまして!
普段のあれこれから西へ東へ出かける旅のレポートなどなど、
私の情報が皆様に役立てればうれしいです。
更新は不定期です。
情報は時変わってしまったり、間違っていたりすることもありますので、
最終的には自己責任でお願いします!

どなたかのネット上の書き込みを見て、ビールの美味しそうな店を発見!

ランチをこちら「グロッサービアクリニークGösser Bierklinik」でいただくことに決定!

 

まずは順路ですが、シュテファン寺院から「ペスト記念柱」へ向かい、

さらに進むと突き当りにオーストリアの高級スーパー

「ユリウス マインル(Julius Meinl)」があるのでその手前を右に進み、

 

アルマーニの先を左折

人通りの少ない道を進みます。

数十メートル先の右手にグロッサー ビアクリニークがあります。

入口が2か所あって、洞窟のように奥まで席がたくさんあります!

店内にはビールカウンター&サーバー!

早速ビール(Gösser Spezialのスモールサイズ3.4€)と

カイザーゼンメル(パン1.5€)を注文。

この泡立ち加減がなんとも言えず美味しそう~♪

まるでメレンゲのよう!苦みがあるがそんなに重くないテイストで

自分好みなビール!

パンも外がこんがりで中がフワッとでこちらも自分好みの味。

こちらも定番メニューのグラーシュズッペ(6.2€)。

ちょっとしょっぱくて味が濃いめだけど、

パンをつけたり、ビールのお供にピッタリ!

これも自分好み~!器も深めなのでボリュウムあり。

ローストポーク(Schweinsbraten mit sauerkr 18.8€)

豚肉にブラウンソースがかかっていて、セモリナ粉?の団子と

ザワークラウトがついています。

柔らかいお肉にブランソースがピッタリ!

こちらもちょっとしょっぱくて味が濃いけど、ビールがすすみます♪

団子はあまり味はしませんが、ザワークラウトは思ったよりも

しょっぱくなく、味がしっかりしていておいしかった!

 

合計で33.3€(1ユーロ120円として日本円で3,996円)

 

お昼も相当過ぎた時間に訪れたので客もまばらだってけど、

きっと夜などは沢山の客で賑わっているだろう!そんな予感のする

お店でした。