というショッピングセンターのような
ビルのB1Fに店はあります。
駅の改札口から地下道を使ってビルに
そのまま入れます。
ビルに入って1階のABCマートの脇を
奥に進むと店の前から人がトグロを
巻いていました。100人近くは並んで
いたと思います。
すでに午後1時半頃でしたが、
折角来たので頑張って並ぶことにしました。
90分制になっているので、ある程度は
客の回転は良いと思いましたが、やはり
これだけ並んでいるとなかなか列は
進みません。
途中で店員が名前と人数を聞きに
きました。
2人客は大人数の客よりも進みが
良かったのですが、結局45分位は
待ちました。
入店時にメニューと伝票を渡されるので、
注文する料理の数量を記入して店員に
渡します。
待つこと数分で、料理が次々に
提供されました。
蓮の葉おこわご飯128NT$は特に
美味しかったです。
日本で食べているものとは味が違います。
ポットで提供され、グラスの上に
ポットを乗せるとポットのお茶が
グラスに注がれます。お替りもできます。
ペロリと平らげました。
ライトな蒸しパンという感じです。
これも美味しかったです!
海老入り揚げ腸粉138NT$は、
かき揚げのように揚げられた海老を
小籠包のような皮で包み、蒸したものです。
私には脂っぽすぎてイマイチでしたが…
茹でたて野菜はあっさりとしていて、
脂物の合間に食べるのに丁度良いです。
これだけ混んでいたのも納得の味ですね~。
行列覚悟できる方は是非チャレンジを!