台湾・台北へGO!GO!(2016年3月19日) | 東西南北GO!GO!

東西南北GO!GO!

みなさん、はじめまして!
普段のあれこれから西へ東へ出かける旅のレポートなどなど、
私の情報が皆様に役立てればうれしいです。
更新は不定期です。
情報は時変わってしまったり、間違っていたりすることもありますので、
最終的には自己責任でお願いします!

台湾・台北へ行ってきました。
羽田から全日空で台北へ向かいます。

久しぶりに羽田にきましたが、
搭乗ゲート周辺にはコンセントがあり、
スマホなどの充電ができるようになっていました。

イメージ 1


羽田→台北・松山空港
ほぼ満席状態
機材は自身初のB787でした。

イメージ 2



全日空だけにエンタメが豊富でした。
スターウォーズなど人気作の映画や
J-POPなどの音楽、ゲームなど、
約4時間の飛行時間は退屈することなく
過ごせそうです。

イメージ 3


もちろん地図もあります。
画面の解像度も高く、綺麗です。
モニターの下にいろいろな端子があり、
繋げて使えそうです。

離陸後しばらくすると、進行方向右手に
富士山が見えてきました。

イメージ 6



離陸1時間後、食事です。
和食は鰻玉定食で、洋食はカツカレーです。

イメージ 4


イメージ 5


カツカレーのカレーはカレーパンのカレーの味がしました。
美味しかったのですが、量が少ないです。

その後、飴が配られ、間もなく着陸態勢に入り、無事に松山空港に予定より30分早く到着。そのため、駐機する場所が空いておらず、空港内で待たされて結局定刻に近い時刻に降りました。