群馬県・老神温泉「源泉湯の宿 紫翠亭」へGO!GO! | 東西南北GO!GO!

東西南北GO!GO!

みなさん、はじめまして!
普段のあれこれから西へ東へ出かける旅のレポートなどなど、
私の情報が皆様に役立てればうれしいです。
更新は不定期です。
情報は時変わってしまったり、間違っていたりすることもありますので、
最終的には自己責任でお願いします!

尾瀬岩鞍へスキーに行った後は、今回こちら「源泉湯の宿 紫翠亭」に
宿泊しました。
スキー場からは空いていれば30分位の距離です。
国道120号線からは車で4,5分の距離ですが、急坂があります。
道路に積雪や凍結していたら滑り止めは必要なのだろうか?
とふと思いましたが、今回は積雪も凍結もなく、
スタッドレスタイヤで通行できました。

さて、こちらの宿は温泉街のなかでもはずれに位置している感じで、
他の宿より高い場所にあります。
2Fがロビー階で、同じフロアに浴場があります。
ロビーは丁度よい広さです。
駐車場は建物から若干離れていましたが、駐車しやすかったです。
JR沼田駅や上越新幹線上毛高原駅への送迎もされている様子でした。
意外とスキー帰りの家族連れが多く宿泊していました。
イメージ 8

中庭には人工?の滝が流れていました。この音が部屋まで聞こえてきて
若干うるさく感じる瞬間もありましたが、夜中は止まっていたみたいです。
イメージ 1

部屋は2人で泊まるには丁度良い広さでした。
掃除も行き届いているかんじでした。
部屋は2重窓ではなく、カーテンがないので、
就寝時に暖房を止めると若干部屋が寒かったです。
イメージ 2
イメージ 3

テーブルの上にはお茶請けがこんなにたくさん!
イメージ 4
イメージ 5
イメージ 6
イメージ 7

続く。