長野県・中房温泉「有明荘」へGO!GO! | 東西南北GO!GO!

東西南北GO!GO!

みなさん、はじめまして!
普段のあれこれから西へ東へ出かける旅のレポートなどなど、
私の情報が皆様に役立てればうれしいです。
更新は不定期です。
情報は時変わってしまったり、間違っていたりすることもありますので、
最終的には自己責任でお願いします!

長野県松本から白馬へ少し向かった穂高駅から車で30分位のところに
こちら有明荘はありあます。途中の道路はかなり道幅が狭いので、
車幅感覚に自信のないドライバーは、穂高駅からのバスやタクシーの
利用をオススメします。道幅がせまいのにバスやタクシーがガンガン
走ってきますので、昼間でも常にライトを付けて走行しましょう!
カーブに設置されたミラーにライトが映るので、退避する準備もできます。

さて、宿の外観はちょっとスイスの宿を思い出すような好きな雰囲気です。
イメージ 1

宿は2階建てで、2階部分が客室になっています。トイレ・洗面は共同です。
イメージ 2

客室は決して新しくはありませんが、清潔感があって○です!
イメージ 3

チャックイン後に早速お風呂タイム!
イメージ 4

純和風な浴室です!内風呂のお湯はかなり熱かったです!
硫黄の匂いはほのかですが、なかなかよいお湯です♪
イメージ 5

露天風呂はかなり広いです!!ややぬるめで長時間入っていられます!
イメージ 6

お待ちかね!夕食の時間です。
イメージ 7

メニューが多彩ではありませんか?!!
イメージ 8

ビールを飲まずにはいられませんでした(笑)おいしくいただきました!
特に鱒の円揚げが美味しかったですね♪
イメージ 9

食堂は窓が大きく開放的な雰囲気です。
イメージ 10

こちらが朝食です!6:00でした。適量かつおいしかったです!
イメージ 11

初めての宿でしたが、秘湯の宿といった感じです。
周りには何もないですが、のんびり温泉と食事を楽しみながら
過ごすにはとてもよいと思います。
宿のスタッフのみなさんも感じのよい方ばかりでした!