長野県・燕岳へGO!GO!(2014年8月4日)その5 | 東西南北GO!GO!

東西南北GO!GO!

みなさん、はじめまして!
普段のあれこれから西へ東へ出かける旅のレポートなどなど、
私の情報が皆様に役立てればうれしいです。
更新は不定期です。
情報は時変わってしまったり、間違っていたりすることもありますので、
最終的には自己責任でお願いします!

燕山荘でチェックインを済まして荷物を部屋に置いて、
14:15 いざ燕岳山頂2763mへ!!
しかし、霧がすごくて周りはほとんどみえません(泣)
山頂への途中にコマクサが咲き乱れていました!

イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

これがイルカ岩です!確かにイルカに見えますね♪このアングルで写真を撮ると、
この岩の左手奥に槍ヶ岳が見えるみたいなのですが・・・ガスっていて何もみえ~ず(泣)
イメージ 6

ガスが濃いので周りが見えず、ただひたすら歩くのみ。
イメージ 7

14:50 ようやく燕岳2763m、山頂に到着しました!山頂には団体客がいたので、
写真がなかなか撮れず・・・ホントに山頂まで歩いたの?なぁんて疑われるような写真ですが。
ここからはどのような眺めなんだろう~??!残念ですが、山荘に戻ります。
イメージ 8