カナダ・ウィスラー「Caramba」へGO!GO! | 東西南北GO!GO!

東西南北GO!GO!

みなさん、はじめまして!
普段のあれこれから西へ東へ出かける旅のレポートなどなど、
私の情報が皆様に役立てればうれしいです。
更新は不定期です。
情報は時変わってしまったり、間違っていたりすることもありますので、
最終的には自己責任でお願いします!

     ウィスラーでの滞在は夕食がついていないので、ウィスラーヴィレッジでの外食でした。ヒルトンの1Fに
     ある日本人向けのショップ?!の日本人のお兄さんに、「カジュアルなイタリアンを教えて!」と尋ねたら、
     こちらのお店をオススメされたので行ってみました!もう1軒はパンパシフィックホテルの裏側にあるらしい
     のですが、そちらは行ってみたら高そうだったので断念。ヒルトンからはかなりヴィレッジ内の奥の方に
     お店があります。徒歩でゆっくり歩いて7,8分といったところでしょうか。
イメージ 1
 
感じのよい女性スタッフが席へ案内してくれました。シックな雰囲気の良い店内です。
イメージ 2
 
こちらはハウスサラダ8.95カナダドル。大皿から盛ったものです。
イメージ 3
 
マルゲリータピザ12.95カナダドル。厚い生地と大きなサイズが食べごたえがあります。
イメージ 4
 
鮭のグリル?25.95カナダドル。表面カリカリ、中はフワフワな食感で美味しかったです。
がしかし、考えてみると高いですね!2500円近いとは・・・
イメージ 5
 
料理の他にワインのカラフェ21カナダドル、グラスワイン6.95カナダドルを注文し、75.8カナダドル、
税金(12%)が9.09カナダドル。合計84.89カナダドル。さらにこれにチップを精算時に自分で決めて
目安の15%程度(今回は10カナダドル)支払うと、支払総額は94.89カナダドルとなる。チップの必要な
国に行くと、客室整備から始まって飲食店など、チップも馬鹿にならないですよね~。
 
ウィスラーに行った際にはお試しあれ!!
 
イメージ 6