長野県・志賀高原 寺子屋~奥志賀高原(2013年2月10日) | 東西南北GO!GO!

東西南北GO!GO!

みなさん、はじめまして!
普段のあれこれから西へ東へ出かける旅のレポートなどなど、
私の情報が皆様に役立てればうれしいです。
更新は不定期です。
情報は時変わってしまったり、間違っていたりすることもありますので、
最終的には自己責任でお願いします!

寺子屋から奥志賀に向けて滑ります!天気がよいのでリフトに乗っていても心地よいです。
イメージ 9
 
一の瀬ファミリースキー場を滑り下りて、歩道橋を渡って反対側の一の瀬ダイヤモンドのリフトを上がります。
イメージ 7
イメージ 1
 
リフトを上りながら振り返ると一の瀬ファミリーがよく見えます。
イメージ 2
 
一の瀬山の神スキー場から焼額山に入ります。焼額山は動いていないリフトが
ありました。移動はイチイチゲレンデ下部まで滑りおりないとダメです。先日
行ったカナダのような雰囲気ですね~
イメージ 8
 
奥志賀高原はスキーオンリーなので、ファミリーも安心なスキー場だし、空いていて快適です。
かといってヤワなコースばかりではありません。急斜面もあり、滑りごたえがあります!
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5
イメージ 6
 
時間が経つにつれて、天気がわるくなってきました。写真写りもイマイチでした。