GO!GO!独断と偏見の2012宿ランキング! | 東西南北GO!GO!

東西南北GO!GO!

みなさん、はじめまして!
普段のあれこれから西へ東へ出かける旅のレポートなどなど、
私の情報が皆様に役立てればうれしいです。
更新は不定期です。
情報は時変わってしまったり、間違っていたりすることもありますので、
最終的には自己責任でお願いします!

2012年にGO!GO!が宿泊した宿のなかで、独断と偏見でランキングにして発表したいと思います。
採点のポイントは①アクセス・ロケーション②館内③部屋④風呂⑤料理⑥サービス 基準点は70点とします。

第1位 月岡温泉「泉慶」 450点

①最寄駅からは送迎バスでないと不便(60点)
②ゴージャスな館内は宿泊者をリッチな気分にさせます♪(75点)
③えっ、2人でこんなに広い部屋に泊まっていいの?というくらいの広さ、そして清潔感ある客室。(80点)
④2つのタイプの違うお湯が楽しめ、露天風呂も広く開放的!(80点)
⑤個室での夕食、バイキングの朝食ともに大満足!(80点)
⑥どのスタッフもすれ違うたびに自然な挨拶です。(75点)
これといった観光地が近くになかったのが残念・・・
イメージ 1
   

第2位 野沢温泉「常盤屋」 440点

①車でないと不便なのが残念。しかし、温泉街の中心部にあり、好立地(70点)
②和風の落ち着いた館内。(70点)
③清潔感溢れる和室。(70点)
④かなり熱めのお湯ですが、泉質もレトロな雰囲気がなんともいえず◎です。(80点)
⑤個室の雰囲気もお食事も大満足。(80点)
⑥可もなく不可もなくなレベル。(70点)
イメージ 2
 
 

第3位 渋温泉「渋ホテル」 435点

①送迎はあるもののやはり車が便利。志賀高原へは至近距離にバス停あり。(65点)
②広くはないが和風の落ち着いた館内。(70点)
③清潔感溢れ、2人では十分すぎる広い和室です。(75点)
④野沢温泉に負けない熱さですが、とてもいい感じの温泉です。(75点)
⑤レストランの雰囲気もよく、料理も美味。(80点)
⑥可もなく不可もなく(70点)
1泊20,000円以下でこの満足度の高さはリピートの価値ありです!個人的には1泊朝食付きにして、夕食は越後湯沢の街の飲食店で楽しんだ方がいいのでは?
イメージ 3
      
4位 山形県・蔵王温泉「五感の湯 つるや」と続きます。
来年も素敵な宿に巡り合えますように!!